2007年08月06日

ハワイアンカフェで夏休み♪マウンテンQ長野市



♪「アップルパイ」と「アップルミントシャワー」(エメラルドシャワー)
最初は二層になっていて、かきまぜるとこんなに深いエメラルド色になります。




長野市中央通のかるかや山バス停前にある ハワイアンフード&カフェ 「マウンテンQ」に、この夏休み
時々出没していました。入り口の大きなBETTYちゃん人形に会いたくなってしまって。。つい(^o^)

前回は慌ただしくランチ時間に行ったのですが、夏休み中は、ちょっと暑い午後や、びんずるの当日も
お祭りの人波からちょっと脱出して、立ち寄ったりもしました。

この夏、とっても オススメな情報があります。
それは、ノンアルコールのオリジナルドリンクです。
ベースを甘くないソーダや、フレッシュジュース等にして、そこにお好みのシロップを加えて
自分好みのドリンクを作ってもらうことができるのです。
加えるシロップは、天然素材をベースにしたアメリカの有名メーカーのもの。
たくさんの種類の中から好きなものを選べます。
迷ってしまう方は、お店オススメの素敵な名前がついたドリンクが数種類ありますので、
そこから選んでも。
その日の気分や好みで、自分のオリジナルドリンクが!そして、帰りまでに名前を考えてお店の人に告げておくと、次回からは、なんと、その名前でオーダーできちゃうんですよ!
これはちょっと楽しい体験です。

この夏、私が創作した!みうみうBETTY オリジナルのドリンクは、
その名も長いが、「グリーンアップルミントシャワー」です。
これは甘くないソーダをベースに青りんご と ミント と なんとウォーターメロン!つまり「すいか」
のシロップをミックスしてみました。色は、まるでオズの魔法使いのエメラルドシティのような
色です。今度「エメラルド シャワー」に改名してこようかとも思っています。(笑)
もちろん、お店のメニューには載っていませんので、もしもこれを読んで、飲んでみたくなった方は、
マウンテンQに行って、「みうみうBETTYのグリーンのほにゃらら」とでもオーダーすれば?ちゃんと出てくるはずです。(^o^)
自分でびんずるの夜にリピーターになって、何げなく注文してみましたら、最初びんずるで混んでいたため、お店の方に本人だと認証されずにオーダーしたのにちゃんと出てきました。(笑)

もちろんご自分のオリジナルを楽しくチョイスしちゃいましょう。。

写真は、昼下がりの「グリーンアップルミントシャワー(エメラルドシャワー)」
それから、ハワイアンな顔つきフルーツパフェの「マミーパフェ」 と、ちょっと小ぶりでキャラメルソースとプリン入りの「ベビーパフェ」です。
メニューにはもうひとつ「パピーパフェ」つまり「おとうさんパフェ」もあったので、
今度は、おとうさんパフェにチャレンジか??パピーパフェはチョコレートパフェのようでしたし。(^o^)
パフェの3人家族メニューなんですね。
別の日には、アボカドバーガーも食べてみましたが、ナガブロでもかねてより噂になっている通り
本当にボリューム満点のアメリカンなバーガーでした。
長野にはないけれど、例えば舞浜のイクスピアリ等にある「クアアイナ」の本格ハワイのハンバーガーを思い出しました。添えられているポテトがカーリーでくるりんと揚がっていて、おいしかったです。
食べきれない分はお持ち帰りできるようです。それくらいボリューム満点。