2013年05月28日

ご当地キャラ総選挙!百貨店投票!アルクマ名刺

日本百貨店協会主催

ご当地キャラ総選挙

6月16日(日曜日)まで

投票受付中!
投票は携帯電話、スマホ、パソコンからと

百貨店から関東地区6キャラクターの中から投票用紙に丸をつけて投票できます!

長野市は ながの東急のサービスカウンターに投票箱があります!

凛々しい選挙活動姿の必勝アルクマの名刺!


裏は信州アルクマキャラバン


長野県観光PRキャラクター

アルクマ応援!
(^o^)/





Posted by みうみうBETTYat 01:51
Comments(0)うれしい情報

2013年05月26日

ロートレックって?印象派の巨匠たちとピカソ展 長野

5月25日 土曜日の午後

長野市勤労者女性会館しなのきホール

SBCサロンカレッジ

「ロートレックって?」

午後の素敵なひとときを過ごしてきました♪


もと劇団四季でオペラ座の怪人、美女と野獣、ジーザスクライストスーパースターのユダ、キャッツなどの沢木順さんが出演、ピアノ一台だけがステージ伴奏、ひとりでロートレックの生涯を演じる
ソロ・ミュージカル「ロートレック」

そして

台本を執筆した放送作家さらだたまこさん講演「ロートレックにまつわるちょっと美味しい話」


長野県信濃美術館で開催中の
ひろしま美術館コレクション「印象派の巨匠たちとピカソ」展によせて開催されたコンサートでした。

展覧会の方は連休前に観てきましたが、とても豊かな印象派絵画展です。
6月23日まで開催中なのでオススメです。


大きなステージでのミュージカルではなく
全くひとりで歌い演じるソロミュージカル。


ブラヴォーでした♪


ムーラン・ルージュの赤い風車が・・・見えました!!


\(^ー^)/







Posted by みうみうBETTYat 11:02
Comments(0)うれしい情報

2013年05月18日

あんずっこ おやき豊誠堂製菓舗 スイーツスタンプラリー

3月1日から始まった信州・春のスイーツスタンプラリー。

北信濃エリア

長野市
豊誠堂製菓舗
おやき

あんずっこ

信州産の杏の果肉が白餡に練り込まれ、上には杏。フレッシュで爽やかなスイーツおやき

(^o^)/


スイーツスタンプラリーは
6月30日までまだまだ開催中!






Posted by みうみうBETTYat 21:44
Comments(0) 信州名物 おやき 和菓子

2013年05月16日

ご当地キャラフェス&総選挙!百貨店からも投票!アルクマ

5月10日から13日まで 長野市若里ビックハットにて
日本縦断 ご当地キャラフェス2013 in ながのが開催されました。

最終日には

長野県観光PRキャラクター
アルクマ、

小布施町おぶせくりちゃん

志賀高原おこみん、

信州上田 真田幸丸、

船橋市非公認キャラ ふなっしー、

千葉県チーバくん

などなど大集合!

ステージ、飲食ブース、キャラグッズ売り場

応援&楽しんできました〜♪

ご当地キャラといえば、総選挙の地区予選が始まっています。
今回はweb投票と、百貨店投票ができます!

長野県では、ながの東急と松本井上、アイシティ!

早速ながの東急に 投票に行ってきました。
ながの東急一階サービスカウンター(銀行ATMや、合い鍵&靴修理のある入り口入ってすぐ)に、投票箱がありました!

投票用紙のキャラクターに○をつけて投票箱に!6月16日まで!


アルクマに一票&全国大会進出を!


百貨店がたくさんある東京、関東地区からも投票&応援を〜!

(^o^)/





Posted by みうみうBETTYat 11:16
Comments(2)うれしい情報

2013年05月12日

東北新幹線マヨおかき 車内販売

電車の旅の楽しみのひとつ 車内販売ワゴン!
JR東日本 新幹線車内販売 新発売

E6・E5系マヨおかき(チーズマヨネーズ味)

2013年3月より運行開始の赤い新幹線のE6系、
緑色のE5系

東北新幹線コラボレーション、マヨおかき☆

濃すぎないチーズにマヨネーズが絶妙マッチした“チーズマヨネーズ味”!

E6系・E5系の個包装デザインには東京タワー、浅草雷門、なまはげ、わんこそば、伊達正宗像、赤べこ、りんごの木 など
東京〜東北の名所名物と、
マヨフレンズのキャラクターたち!


シールおまけつき!


新幹線あさま車内販売にて!


味、パッケージデザインともにこれは!

◎!

☆☆☆!

o(^-^)o







2013年05月05日

小布施橋こいのぼり〜小布施駅

小布施橋の下には菜の花の黄色い絨毯 川沿いの空に泳ぐたくさんのこいのぼり

長野電鉄
小布施駅と駅前風景


長野県上高井郡小布施町


栗の里の駅






Posted by みうみうBETTYat 10:47
Comments(0)栗の里 小布施めぐり

2013年05月05日

おぶせミュージアムカフェ オブセ牛乳 小布施 長野県

長野県上高井郡小布施町

おぶせミュージアム 中島千波館

開催中の、すみだ伝統工芸職人展で江戸切子体験の後は

「桜」が咲き誇る中島千波館

蔵の屋台

ミュージアムカフェで美味しいティータイム


地元のオブセ牛乳とコーヒー


中庭風景

小さなミュージアムカフェ


(^o^)/








Posted by みうみうBETTYat 10:43
Comments(2)栗の里 小布施めぐり

2013年05月04日

小布施で江戸切子体験!すみだ伝統工芸技人展

長野県上高井郡栗の里 小布施町

おぶせミュージアム 中島千波館 入口手前 木造館にて

5月3日〜6日まで開催中

スカイツリーの東京都墨田区より

すみだ伝統工芸技人展

テーマ作品「隅田川名橋見立て」

かんざし、市松人形、江戸表具、藤工芸、などの伝統工芸職人展示


3日、4日にはスカイツリーのエレベーター装飾にも取り入れられている伝統ガラス工芸
江戸切子体験ができます!


ガラスの皿かペーパーウェイトに切り込み線を削って入れ、模様ができました!


江戸時代より工芸職人の町、墨田区は葛飾北斎が生まれ育った地で、小布施町の友好協定都市とのこと。


小布施で江戸体験!

(^o^)/



Posted by みうみうBETTYat 23:35
Comments(0)栗の里 小布施めぐり

2013年05月04日

鉄道フェスタ in NAGANO ながの東急

鉄道フェスタ in NAGANO


長野駅前
ながの東急シェルシェ5階

ゴールデンウイーク5月7日まで開催中!


行ってきました〜♪o(^-^)o


鉄道模型や巨大Nゲージジオラマ大集合


ドクターイエローのミニ新幹線に乗ったり、実物の運転台で模型の列車を走らせたり、駅長さんになった気分で写真が撮れるコーナー、
鉄道グッズショップ、長野の鉄道会社の貴重な展示、列車の写真や映像などなど!


鉄分たっぷり楽しめます!(笑)

o(^-^)o








Posted by みうみうBETTYat 11:38
Comments(0)うれしい情報

2013年05月04日

アルクマ登場 アルクマキャラバン〜ぱてぃお大門 長野市

ゴールデンウイークには長野の町でアルクマに会えます!


長野市
善光寺近く
花回廊開催中の長野中央通り

中庭を囲んで蔵造りの店が並ぶ
ぱてぃお大門

信州プレミアムショップ前

アルクマキャラバン


アルクマ登場!

一緒に写真も撮れます♪


お辞儀をして
キャラバンの車に乗り込むアルクマ


本日5月4日もぱてぃお大門前午前11時に登場するとのことです!


午後は長野駅方面!


アルクマに会いに行こう〜♪

(^o^)/




Posted by みうみうBETTYat 02:14
Comments(2)うれしい情報