2016年12月10日

アルクマ&信州なび助 年賀状写真撮影会 長野駅















長野県PRキャラクター「アルクマ」と年賀状写真撮影会が開催されました!

今年は何と!来年の干支の「とり」にちなんで、平成30年に長野県で開かれる全国高等学校総合文化祭のマスコットキャラクターで、ライチョウをモチーフにした「信州なび助」も参加しました。(o^^o)

おかえり!なび助!

長野駅前には、ながの銀嶺国体の横断幕が!アルクマがウィンタースポーツを!!(^O^)

コインロッカーには長野のゆるキャラ大集合!

来年もよい年になりますように!!














同じカテゴリー(ながの街角情報!)の記事画像
令和元年 善光寺花回廊  長野市
長野駅前風景 仏閣型駅舎写真
信州フェア  長野駅  アルクマ山の日バージョン
権堂アーケード 七夕まつり 長野市
第1回ながの獅子舞フェスティバル  長野市
善光寺花回廊
同じカテゴリー(ながの街角情報!)の記事
 令和元年 善光寺花回廊 長野市 (2019-05-03 09:20)
 長野駅前風景 仏閣型駅舎写真 (2018-11-11 15:30)
 信州フェア 長野駅 アルクマ山の日バージョン (2017-08-21 01:00)
 権堂アーケード 七夕まつり 長野市 (2017-08-04 06:17)
 第1回ながの獅子舞フェスティバル 長野市 (2017-05-04 18:38)
 善光寺花回廊 (2017-05-04 06:38)

Posted by みうみうBETTY at 15:47
Comments(4)ながの街角情報!
この記事へのコメント
なび助って、ライチョウなんですね!
ガンズくんの親戚ですね♪(笑)

今年の総合文化祭は、広島でした。
長女が行って来ました♪
Posted by がんじい,がんじい,  at 2016年12月11日 17:01
>がんじいさん
そうなんです!ライチョウなんです!事情で日本アルプスの山に帰っていたのに、このたび再就職できて戻ってきたので、うれしさ百倍です!!応援してます!
!!娘さん、広島に!!
文化系の班活動されているのですね!!(o^^o)
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2016年12月12日 01:00
3年なのでもう引退しましたが、
その前に行って来ました。
Posted by がんじい,がんじい,  at 2016年12月12日 08:11
>がんじいさん
総文祭への参加経験は、一生の思い出になるでしょうね!!
マスコットキャラクターは、そのお手伝いをする大事な仕事なので、今回の長野県での開催にむけて、再就職!できたなび助!
応援していきます!!
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2016年12月13日 06:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。