2019年02月23日

あずさ 松本土産

あずさ  松本土産

「あずさ」

松本土産に頂きました。実は、松本からの手土産、何がいいですか?と聞いていただけたので、私がリクエストした逸品です。

ふわふわのカステラ生地に、ミルク味のホワイトチョコレートがコーティングされているお菓子

似ている感じのは?数々ありますが?
松本の「あずさ」が、お気に入りです。

味も、ネーミングも、パッケージも!

「安曇平を南北に流れる、北アルプスの三美川の1つ梓川は昔、
”アズサ”の樹々が多く群生していたことから名づけられたと言われています。

”アズサ”は、古くは梓弓の素材として用いられ、朝廷に献上したとも記録されております。
銘菓あずさは、安曇野の豊かな風土と、梓川の清流と、歴史的背景によって名づけられ、
生まれ育った菓子です」

↑説明文を、ふむふむと読みながら食べるのが趣味です。
(笑)

梓川の風景に想いを馳せながら、頂きました。

遠い記憶と、新しく始まる「これから」を思わせるような、

やわらかで、やさしい味のお菓子です。











同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事画像
めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町




長野県伊那市か…
宇都宮餃子像もなか
アルクマ長野牛乳&中野えのたん
紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん
信州土産にアルクマ
同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事
 めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町 (2016-05-17 16:25)
  長野県伊那市か… (2015-06-20 07:49)
 宇都宮餃子像もなか (2015-04-27 12:59)
 アルクマ長野牛乳&中野えのたん (2015-01-06 07:56)
 紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん (2015-01-01 09:03)
 信州土産にアルクマ (2014-05-03 00:02)

この記事へのコメント
松本のあずさ、初めて知りました。
今度、食べてみたいです♪

私、マサムラさんのベビーシューが好きです♪
久々に、食べたくなりました(笑)
Posted by がんじい。がんじい。  at 2019年02月23日 20:36
>がんじい。さん
松本には、他にも美味しいお菓子がいっぱいありますよね!でも、松本に行ったら電車に乗る前に、ミドリの中にある、あずさ本舗小林菓子舗さん売り場に足が向いてしまいます。本店はどちらにあるのか、訪れたことはないのですが!カステラのふわふわ具合と、ミルク味ホワイトチョコレートの、これぞすてきなマリアージュ!
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2019年02月23日 21:07
私も説明文をふむふむ読みながら食べるの好きです!なるほど!がいっぱい(^-^)
Posted by アズ  at 2019年02月23日 21:48
>アズさん
コメントありがとうございます!
大好きなネーミングのお気に入りのお菓子です。
さまざまな記念日や、大切な思い出をも繋いで行くことも、お菓子の役割の1つのような気がします。
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2019年02月24日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。