



和漢胃腸薬 御岳百草丸 長野県製薬
御岳百草丸(長野県製薬)
百草丸(ひゃくそうがん)は、ミカン科の落葉高木「キハダ」の内皮から抽出されるオウバクエキスを主成分とした胃腸薬
「御岳百草丸」(長野県製薬)「御嶽日野百草丸」(日野製薬)があります。
長野県ではお馴染みで、小さな粒。お土産にしたりもします
所用で長野駅から中央線、特急しなのに乗っています。車窓から日野製薬が見えました!
木曽福島駅にはSLが!
御嶽百草の誕生には
木曽の御嶽山信仰が由来しているとのこと。
去年の6月には御嶽百草ノンアルコールビールも発売されてお土産に頂いて記事にしました。また飲みたいな・・・。
揺れる振り子電車に乗りながら
過ぎた日々と
これからの日々を
揺れながら想う・・・。