2011年02月08日

うさぎケーキ 信州自然菓子モンドール 長野市

年明け最初の手土産に

長野市鶴賀 信州自然菓子 モンドール

うさぎ形のケーキ

もちもちぎゅうひの下にはスポンジケーキと生クリームとまるごといちご!


♪年明けて ぴょんという間に もう2月♪








2011年02月06日

長野灯明まつり 善光寺ライトアップ

今年も長野灯明まつりが善光寺界隈で2月5日から2月13日まで開催中です

善光寺をオリンピック五輪の色にちなんだ五色にライトアップ

切り絵灯籠やキャンドルの灯火が表参道に。


宿坊や仲見世では情緒あふれる催しが。

平和を願う光の祭典






Posted by みうみうBETTYat 21:43
Comments(4)信州 善光寺界隈 めぐり

2011年02月03日

節分 善光寺 長野市

長野市 善光寺 節分会

今年のゲストは

中村雅俊さん
山田邦子さん
上村愛子さん
吉井小百合さん

天候もよく
境内には大勢の善男善女!(の、はずですが(笑)、豆まきが始まるとものすごい迫力の群衆人波!)


まだ雪残る境内に善子さんと光子さんの牛の親子像〜昔は本堂横の鐘楼前にありましたが、今は忠霊殿の横の小道にあります〜


夕ご飯は恵方巻きではなくて、角切りカジキマグロに松代産長芋とろろをかけた山かけです。(きっぱり!)長野の北信地方の風習です。



節分が終わると信州にも春の足音?信濃の春は遠けれど・・・。






Posted by みうみうBETTYat 17:18
Comments(4)信州 善光寺界隈 めぐり