



本日、2018年10月31日ーちょうどハロウィンの日
長野駅前ホテルメトロポリタン長野 浅間の間にて、長野県長野地域振興局 農政課主催
ながの果物語り スイーツビュッフェに
参加して参りました
先着抽選で、1人1,000円会費
ながの地域の果物を使った各店のスイーツの数々!紹介のお話、健康スムージーや、ドリンクも!
さらにSNSなどに三件投稿すると、アルクマ柄!のりんごジュースももらえました!
ながの地域は、長野県の北に位置する長野市、須坂市、千曲市、小布施町、高山村、飯綱町、信濃町、小川村、坂城町の9つの市町村。
水はけの良い扇状地が広がり標高の高い内陸性の気候は、おいしい果物がたくさん実る地域。
杏っ子の里 ハーモアグリ
栄泉堂
旬彩菓たむら
ケーキ屋Sun
てんしのけーき
ジャムショップハナノミ
パティスリーオースガ
パティスリーカーズリー
パティスリー ラ.バル
松代杏スイーツ研究会 大渡製菓 かどや本店 つたや本店
二葉堂
明月堂
信州須坂スムージー
長野都市ガス
長野興農
各店のブースをスタンプラリーしながら、楽しみました!
ながの果物のたくさんの物語を楽しい時間とともに味わえました。