2012年10月16日

アルクマ!信州ナイアガラミックス野菜生活

ただいまCM放映中

カゴメ野菜生活
信州ナイアガラミックス


長野県観光PRキャラクター!アルクマが登場しているパッケージがあります♪

通常バージョンの葡萄のイラスト部分です。
アルクマとブドウの緑色が馴染んでいますね!
(^o^)/


コマーシャルをようやく見ることができました。男の子と女の子が長野の方言で会話していてBGMには♪県歌・信濃の国♪


会話中に使われている方言は、南北に長い長野県では食生活や方言などに違いがあるためか、一度聞いただけでは、よくヒアリングできませんでしたが・・・?


信州産ナイアガラ果汁使用の野菜生活♪美味しいです&アルクマうれしいです。(^o^)/


長野県庁、信濃の国の歌碑。



長野県内の観光体験スタンプを集めると、!アルクマグッズがもれなくもらえる!「ぐるっと信州体験博2012 信州四季旅キャンペーン」中!



一日一票!
ゆるキャラグランプリ投票開催中!


秋のアルクマ!o(^-^)o







2012年10月14日

鉄道の日 記念イベント 長野駅

JR東日本は、20周年を迎え長野支社では、10月14日の「鉄道の日」を記念して、長野総合車両センター(10/6(土))と長野駅(10/13(土))・
松本駅(10/14(日))において記念イベントを開催。

昨日13日土曜日の長野駅風景

アルクマワッペンシールをもらい改札の中に!(^o^)/


中央コンコースでは演奏など。
お茶の振る舞いや、駅弁の販売、駅長さんの制服を着て記念撮影。

外のテントでもクラフト体験など。

長野駅前広場は現在
岩山が撤去され新しく生まれ変わる工事中


どんな長野風景になるのでしょう!





Posted by みうみうBETTYat 17:14
Comments(0)ながの街角情報!

2012年10月06日

アルクマ&Suicaペンギン長野新幹線開業15周年記念長野駅

本日10月6日土曜日 長野駅中央コンコース広場にて開催中!

長野新幹線開業15周年記念イベント!


長野県観光PRキャラクターアルクマ&Suicaペンギンも登場!
JR東日本駅長さんの制服を着て記念撮影!新幹線などが走る大きな鉄道模型コーナー、ぬりえコーナー、太鼓演奏やダンスなどのステージなどなど賑やかに開催中!

アルクマとSuicaペンギンとの2ショットは初めて拝見!
撮影会は午後も開催

長野に新幹線が開業して15年になるのですね!

Suicaペンギンラッピング新幹線も運行!
10月上旬から12月下旬まで!

会いたいアルクマ!


乗りたいSuicaペンギン新幹線!

(^o^)/





Posted by みうみうBETTYat 13:00
Comments(2)ながの街角情報!

2012年10月02日

ゆるキャラグランプリ2012!アルクマ健闘中!一日一票!

ゆるキャラグランプリ2012開催中!

全国ゆるキャラの人気投票です! 一昨年滋賀県ひこにゃん、タボくん、昨年は熊本県クマモンが1位でした!

さて今年は?!

長野県からは23のキャラクター、全国ではなんと500以上のゆるキャラがエントリー中!

昨年のグランプリで知名度の低さから最下位になった南箕輪村「まっくん」が今年は躍進中、先月23日に着ぐるみを初めて御披露目した小布施の「おぶせくりちゃん、まろんちゃん」も登場、お隣の新潟県スキー元祖「レルヒさん」群馬県「ぐんまちゃん」などなど。ちなみに現在1位は今治市「バリィさん」


そして!


長野県観光PRキャラクター「アルクマ」も健闘中!



投票期間
9月15日(土)〜11月16日(金)


投票すると抽選で20名にゆるキャラ(R)グッズも当たります!(^-^)o


投票方法は
「ゆるキャラグランプリ2012」のホームページで、キャラクターを選び、ポチッと投票するだけ!

NTTタウンページ協賛なので
iタウンページからもすぐに行けます。

そもそも
「ゆるキャラ」とは!?


「国や地方公共団体、その他の公共機関等のマスコットキャラクターで着ぐるみ化されているもの」


「ゆるキャラ」の提唱者みうらじゅん氏による、ゆるキャラ三カ条!


1「郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること」


2「立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること」


3「愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせていること」


実行委員長の御言葉

「この「ゆるキャラグランプリ」は投票によって人気を競うことを目的としておりません。祇園祭の山車のように、ねぶたやねぷたのように、神社の御神輿のように、ゆるキャラには創る人がいて、かつぐ人がいて、郷土の願いがたくさん詰まっています。たくさんのゆるキャラたちが生まれ、たくさんの方々に観ていただき、ゆるキャラを通じてそのふるさとに触れ、日本を再発見していただけたらと願っております」


つまり愛です!愛!(^w^)


1日1回投票できるので、私は日課にしています!


アルクマの紹介文

「信州をクマなく歩きまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広げるのが生きがい。
本年は、「信州四季旅キャンペーン」を開催中!長野県観光PRのため、県内外で活躍中!」

アルクマなど「ゆるキャラ」を愛し、応援することは 日本の元気、長野の元気、そして自分自身の元気につながっていくような気がする今日この頃・・・!

o(^-^)o


一日一票!

来月11月16日まで!

「いい、いろ の日」!(^O^)まで!?

長野県観光PRキャラクター
アルクマは
何位になるでしょうか?

o(^-^)o

ちなみにアルクマは緑の体に白いお腹、赤いリンゴの帽子を被ってエントリーしています!


(^o^)/





Posted by みうみうBETTYat 12:55
Comments(0)うれしい情報