2012年09月26日

ブルーベリーのど飴 ヨーグルトミックス 長野県

オススメのど飴

みるみる潤うブルーベリーのど飴 ヨーグルトミックス

長野県須坂市
明治産業株式会社製造


須坂にあるお菓子の工場ですね!


ブルーベリーエキス

ビタミンC

ポリグルタミン酸(?_?)


ブルーベリー&ヨーグルトミックスのど飴


さわやかな信州の高原のイメージ

ブルーベリーは目にもいいのかな?


長野土産にも。o(^-^)o

秋の旅のお供にも・・・!

歌のお供にも・・・!

信州の秋は駆け足です・・・!

味わいたい秋

聴きたい秋

観たい秋

歌いたい秋


o(^-^)o




2012年09月18日

長門屋かき氷 善光寺仁王門 長野市

善光寺 仁王門横 長門屋 かき氷

昔ながらの「氷水」の味は信州の夏の味

きめ細かな氷はひと味違います

宇治とレモンミルク


残暑厳しい今年

天候によりますが9月中まで味わえるそうです

遠い日の思い出
長野の夏







2012年09月17日

善光寺大本願ヘアカラーコレクション 長野市

本日9月17日

善光寺大本願
ヘアカラーコレクション2012

irofes.zenkoji
イロフェス
ゼンコウジ



善光寺大本願照明殿


ヘアカラー&着物ショー&子供ショー


ヘアカラー、ヘアアレンジ体験ブース、パーソナルカラー診断ブースなど

着物ウォーキング
大本願周辺〜仁王門

長野県“住みます”芸人で
信州観光宣伝部長「こてつ」の2人も特別ゲストで参加

ヘアカラー&アレンジ
着物のファッションショー

善光寺の石畳に
色彩の花

横笛の音色

色いろいろ








Posted by みうみうBETTYat 20:22
Comments(0)ながの街角情報!

2012年09月17日

りんごどら焼&ドラえもんミニどら焼きチョコ

信州りんごを使った

安曇野銘菓

りんごどら焼き

安曇野市穂高トリアノン丸山・製


お土産に頂きました


しっとりしたどら焼きに、りんごの果肉入り餡が◎!



ミニどら焼きチョコ

神奈川県川崎市藤子F不二雄ミュージアム
オープン一周年記念キャンペーン

ローソンオリジナルクリアファイル

ドラえもんミュージアムでは「きれいなジャイアン」にも会えるそうです!


チョコどら焼の製造者は長野県下伊那郡 天恵製菓株式会社

ドラえもんの大好物どら焼き2種


ドラえもんの道具の中で一番欲しいのは・・・?


やっぱり、どこでもドア・・・?

o(^-^)o






2012年09月09日

アルクマin大阪新世界百年縁日

信州観光キャラクター
アルクマ

本日9月9日
大阪新世界に出没情報!

大阪通天閣の新世界にて

『百年縁日』100周年を迎える今年9月9日『第5回百年縁日』として、新世界串かつキャラクター『くしたん』をメインキャラクタ-に盛大に開催。

くしたんのお友だちキャラクタ-を、「ともだち100 人」を目標に大募集したもようです

写真は関西在住でスノーリゾート信州&アルクマを愛して下さっている「こちゑさん」からリアルタイムに届いたばかりの 大阪新世界百日縁日にて階段を登るアルクマと信州観光キャンペーンウェットティッシュ

新潟妙高高原スノーリゾートキャラクター 日本スキー伝来のレルヒさんら他のゆるキャラたちとの集合写真やアルクマ後ろ姿などの長野県在住でもなかなか撮れない貴重な写真も送っていただきました。(Twitterにてリツイート)

大阪〜通天閣タワーのビリケンさん、新世界くしかつなどなどいつか行ってみたいものですが
アルクマの大阪での活躍ぶりを長野にいながらリアルタイムに拝見できてうれしかったです!
こちゑさんありがとうです

アルクマお疲れ様でした

(^O^)

ところで百日縁日の主賓!「くしたん」とは?

わ!これは正統派ゆるキャラ!(^O^)

なかなかかわいい!体も顔も串カツ!

ともだち100にん集まったのかな?

いつかアルクマに会いに長野に来てくださいな

(^O^)



Posted by みうみうBETTYat 18:15
Comments(2)うれしい情報

2012年09月04日

アルクマ!ぐるっと信州体験博 長野県観光

この秋、信州全体が 体験博の舞台に!

ぐるっと信州体験博2012


開催期間
9月1日〜11月30日

信州 長野県には自然や伝統工芸など様々な体験ができる観光スポットがたくさん!

新そば、新米、果物など秋の味覚もたくさん!
この秋の信州四季旅キャンペーン

プログラムは全部で147体験!

そしてアルクマファンとしてはこの「ぐる博2012」に、注目度&高揚感が高まっている理由があります!

それは「もれなくもらえるアルクマグッズ!」
\(^ー^)/

体験プログラムに参加してスタンプを押してもらうと

スタンプ3個で
アルクマぬいぐるみストラップ(写真を見るともらえるのは、アルクマが歩いているデザインで、足がすっと伸びている!結構美脚!欲しい!(*^o^*))


スタンプ5個で
アルクマタンブラー



もれなくプレゼントがもらえて
応募者全員に参加記念証、さらに

抽選で長野県産品5000円相当が20名に!

これは
かなり
とても

楽しみ&おいしいキャンペーン!

参加方法は

「?」にアルクマの観光案内看板のある案内所や施設で
「ぐる信パスポート」をもらい、体験プログラムに参加してスタンプを押してもらって応募o(^-^)o


長野県内各地、東京、名古屋、大阪の長野県観光情報センター

ホームページからの用紙のダウンロードも可能

この秋はアルクマが蕎麦打ちやろくろで陶芸体験している表紙の「ぐる信パスポート」で長野県内を「旅」しようと


決心!

(^o^)/





Posted by みうみうBETTYat 10:23
Comments(2)うれしい情報

2012年09月02日

長野市 野外彫刻 長野大通り キリン カバ ゾウ 「希望」

長野市内には野外彫刻の類がたくさんあります

最近設置されていたのは
長野駅近い大通りにキリン ゾウ カバに梯子などが掛かっている作品


作品名は「希望」


長野の町に「希望」のキリン、 カバ、ゾウ


(*^o^*)



Posted by みうみうBETTYat 00:52
Comments(0)ながの街角情報!