2007年03月11日

新ビルオープン!美鈴楽器ー長野市中央通

美鈴楽器本店ビルが長野市中央通りに、この度完成、3月10日にオープンしました。2日目の今日、取材レポ!(^O^)/木をふんだんに使った店内は温かみがあり ゆっくり音楽の世界に浸れそうな雰囲気です。


Posted by みうみうBETTYat 21:52
ながの街角情報!

2007年03月11日

美鈴楽器1階フロア

美鈴楽器ビル一階フロアは ピアノ、管弦楽器、楽譜などが並んでいて うっとりしてしまいます。


Posted by みうみうBETTYat 21:41
ながの街角情報!

2007年03月11日

美鈴楽器ビル二階階段

店内は木の温もりで包まれている感じで落ち着いて楽器や楽譜を選べる雰囲気です。


Posted by みうみうBETTYat 20:55
ながの街角情報!

2007年03月11日

ドラムの向こうに中央通りが見える

美鈴楽器二階のレストコーナーの椅子からはドラムの向こうに中央通りが見えます。


Posted by みうみうBETTYat 20:41
ながの街角情報!

2007年03月11日

美鈴楽器二階のレストコーナー

美鈴楽器二階には中央通りの景色を眺めながら休める椅子とカウンターがあります。


Posted by みうみうBETTYat 18:49
ながの街角情報!

2007年03月11日

美鈴楽器二階はギターや楽器の並木道!

二階は今まで南千歳にあったサーティワン店をギタープロショップとしてパワーアップした感じで、アコースティックギターやエレキギター、ウクレレやドラム、パーカッションなどが見事な品揃えで並んでいます。先日べてぃ家で購入してブログに掲載したところ反響が大きかったピンクのハートギターの色違いなど初心者向けの価格のギターもあります。ギターやウクレレなど楽器が成っている木がならぶ並木道を散歩している気分!


Posted by みうみうBETTYat 17:13
ながの街角情報!

2007年03月11日

四階にはミュージックスクール

四階は各部屋ごと、安心してレッスンを受けられそうな雰囲気の、明るくて防音、音響効果のいいレッスンルームが並んでいます。


Posted by みうみうBETTYat 16:12
ながの街角情報!

2007年03月11日

美鈴楽器ビルは5階建て!

今までのライフ店が一階、サーティワン店が二階、三階がアンサンブルルーム、四階がレッスン室になっています。


Posted by みうみうBETTYat 16:05
ながの街角情報!

2007年03月11日

美鈴楽器3月10日ー新ビルにオープン!

長野市中央通りに、美鈴楽器が2店舗を統合して新しいビルになり昨日、3月10日にオープンしました!オープン2日目の今日、潜入、レポ致します。


Posted by みうみうBETTYat 15:57
ながの街角情報!

2007年03月11日

フランスロール販売車!来てます〜!

テレビ番組マネーの虎 テレビチャンピオンで話題になった伝説のロマンドーロールのフランスロール移動販売の紅赤色の車が 今!3月14日まで長野市平安堂若槻店 入り口に来ていました!つまりあと3日ですよー〜〜!昨夜 偶然行ったら車があってビックリ〜!私は去年蔵の町 須坂巡りをしたときに 須坂駅前ジャスコの駐車場で出会って食べたことがあります。 松本パルコや 長野市川中島方面 などには時々出没しているようですが 長野市北部では初めてで来ているのも知らなかったので 思わず興奮の緊急情報ですー〜14日まで!あと3日〜!(^O^)/

メニューには 和洋コラボ味の「黒豆のタルトロール」「紫いもロール」「ずんだ&抹茶白玉ロール」
などの季節限定ものや、ツナマヨや焼きベーコンマヨネーズなどの甘くないタイプのものもありますので、甘いものが苦手な人も大丈夫ですが、甘いものが苦手な人も甘い系のフランスロールならペロリと食べられちゃう軽い食感。。との噂ですが、私は甘いものが得意なので、その真偽は定かではありません。
試された方がいたらコメントくださいね〜(^o^)


Posted by みうみうBETTYat 08:36
ながの街角情報!

2007年03月11日

アダムとイヴロール(りんご)!ロマンドーロール

伝説のロマンドーロール販売車に平安堂若槻店入り口で 突然会えたフランスロール販売車! 心の準備もないまま たくさんのメニューの中からチョイスしたのはやっぱり アダムとイヴロール(りんご)にしました!生りんごの薄切りスライスに 生クリームと りんごソース入り!花束のようにくるくるロールされているのが特徴です。皮はクレープとどう違うかというともっとふんわり軽いのです。まさにお皿やフォーク無しで食べられるショートケーキです。季節限定の ずんだ&抹茶白玉ロール(きなこ)入りも、去年須坂で食べましたが、おいしかったですよ〜。このようにいきなり出会えるところが、フランスロールの販売車なのですね〜!


Posted by みうみうBETTYat 08:20
ながの街角情報!

2007年03月11日

ロマンドーロール販売車が平安堂若槻店に!

昨日の夜 平安堂若槻店に立ち寄ったところ書店側入り口に、ロマンドーロールのフランスロール移動販売車が停まっているではありせんかあああ〜!

3月6日から14日までとのことで つまりあと3日間だけー!偶然昨日 平安堂若槻店に行ったから出会えたのですがこの場所では初めての販売なのでビックリ!まさかこの場所で出会えるとはー〜\(゜□゜)/ と興奮していますが、松本パルコや長野市川中島方面や須坂ジャスコなどにも時々出没しているらしいので ご存知の方も多いと思いますが私がよく行く 平安堂若槻店には初めてのお目見え!今回は平安堂上田店でもロマンドーロールの移動販売車が行く予定が書いてありました。

長野市平安堂若槻店では
3月14日まで〜あと3日〜〜!o(^^o)(o^^)o


Posted by みうみうBETTYat 08:03
ながの街角情報!

2007年03月11日

スマイルホテル長野市

スマイルホテルはもとワシントンホテル。3月6日移転オープンのサワディカフェのほかにケーキ工房スイートアージェ、パブリックデリオンザゴーがあります。この3店を潜入レポしました。

他には 食べ飲み放題のバールなど夜だけ営業の店が2軒あります。

スマイルホテルのすぐ前がトイーゴパーキング入り口になります。


Posted by みうみうBETTYat 00:14
おいしい情報

2007年03月11日

パブリックデリオンザゴーの入り口

パブリックデリオンザゴーはスマイルホテルの1階。入り口のすぐ右側。


Posted by みうみうBETTYat 00:03
おいしい情報