2007年05月31日

スタバ&カゴメの100%ジュース!

スターバックスコーヒーで 昨日 5月30日新発売の100%フルーツジュース。ビージューシィー
味は ストロベリー&バナナ

マンゴー&オレンジの二種類。

これは ストロベリー&バナナのほうです。

スターバックスコーヒーが カゴメとコラボレーションでフレッシュ生ジュースを新発売というニュースを見て 気になっていたので 早速 今日 買ってみました。

こんな感じのストローつき容器入りなのでテイクアウトも簡単です。味はストロベリー&バナナの 2種類の果実のミックスなので、疲れたときにも おいしくビタミンも補給できて、ジューシィーになれそうな!

ビー ジューシィー!(^O^)/

パッケージもちょっとかわいい。


Posted by みうみうBETTYat 19:48
おいしい情報

2007年05月31日

一茶句碑ホタルの小径長野市

かっぱくんの横を通って雰囲気のいい小径を川沿いに抜けると、トイーゴパーキング入り口とスマイルホテル前の道に!ここに続いていたのね!

一茶句碑がありました。南八幡川沿道
「行け螢 手のなる方へ なる方へ」


Posted by みうみうBETTYat 18:22
ながの街角情報!

2007年05月31日

キリン模様?のマンホール

かっぱくんがいる 長野市千歳町の ほたるのこみち は こんな模様の道。同化してるマンホールもこんな模様。キリン模様にも見えます?


Posted by みうみうBETTYat 17:58
マンホール&道の上の模様めぐり

2007年05月31日

ほたるのこみち林檎のマンホール

かっぱくんが立っている川沿いの歩道はお散歩によさそうな ほたる の こみち!
おなじみ長野市の林檎マンホールも色付きのものが点在しています。(^O^)/


Posted by みうみうBETTYat 17:45
マンホール&道の上の模様めぐり

2007年05月31日

かっぱくんの後ろ姿

長野市大通り沿いに立つかっぱくんの後ろ姿。

ま、人生いろいろあるけど、そういうもんだよね。。と ポンと肩を叩き、共に語り合いたくなるけれど、邪魔しちゃいけないから。。(^O^)/


Posted by みうみうBETTYat 08:26

2007年05月31日

かっぱくん

街の人気者シリーズで、どうしても登場願いたかったので、わざわざ(^O^)/ ある日の夕方、近くのパーキングに車を停めて 写真撮影に行ったのが この かっぱくん!

長野市長野大通り沿いの 駅から進んで左手方向、白い素敵な結婚式場の手前、大通りの 道沿いに ぽつねんと 立っていますが、普段は長野大通りは車で通る道なので、あ〜かっぱくん〜と思ってもチラ見するだけ!(笑)で 写真なんか撮れませんから、交差点を曲がって 角のロイヤルホストの向かい側に100円パーキングがあったので停めました。だから今回の取材費は100円です(笑)

石の像で、その脇を流れる川沿いに立っていました。

かっぱくんの横を通って川沿いに歩けるようにとてもいい感じに歩道が整備されていて、一瞬長野の繁華街近くだとは思えない別世界のような雰囲気でした。だれかと一緒に?歩きたくなるような道でした。

かっぱの像というのは全国にも 川のそばにありそうですが、この長野大通り沿いのかっぱくんは、こどものかっぱなのかな?体型も ひょろ長くなくて、顔もこんなにかわいいです。


Posted by みうみうBETTYat 06:50