2007年05月10日

信州の物産と観光展!明日から、ながの東急5階

長野駅前のパン店ハトヤにハイジの白パンを買いに行った帰りに通りかかると、5月11日金曜日から16日水曜日まで、ながの東急本館5階で長野県の物産と観光展が開催されるとの看板が出ていました。

何が好きといっても、長野に居ながらにして、日本各地の名産品を見たり買ったりできる物産展が大好きです!

でも地元長野の物産展もかえって興味があります。長野県といっても、行ったことのないところがまだまだとても多いです。それに地元の名品が一堂に!?

明日から ながの東急にて、長野の物産と観光展!開催中にいつかちょっと行ってみようと思います。(^O^)/


Posted by みうみうBETTYat 23:06
ながの街角情報!

2007年05月10日

ハトヤのパンハイジの白パン・トマトサンドイッチ

長野駅前ハトヤのパン。ハトのシールもかわいい。左からハイジの白パン、おいしい、たらこ入りじゃがいもサラダのタラモサラダサンド、トマトとハムのサンドイッチ。やっぱり、サンドイッチにはトマトが必須項目だと私は思っています!


2007年05月10日

ハトヤ長野駅前のおいしいパン店

ハトのマークがかわいいハトヤは長野駅前の老舗パン屋さん。あのナガノオリンピックの時に、ピンバッチ売りが絶えず出ていた小さな噴水の前にある駅前の昔からおいしい今もおいしいパン店です。店内には、いろいろな種類のパンでいっぱいです。


2007年05月10日

ハイジの白パン&ハイジの納豆

ハイジの納豆を見ていたら、ハイジの白パンを思い出しました。長野駅前ハトのマークの老舗パン店ハトヤには、その名も「ハイジの白パン」があります。

買って帰り、ミスドのポンデライオンのお皿に載せてハイジの納豆と一緒に撮影してみました。一緒に食べてもおいしいと思います〜!


2007年05月10日

ハイジの納豆!

アルプスの少女ハイジの納豆!ミニミニサイズ20グラム入りが四連!

名作アニメの代表格!アルプスの少女ハイジのキャラクターが赤いパッケージにぐるりと登場!
ハイジもペーターもクララもヨゼフお爺さんもいます!メガネのロッテンマイヤーさんはいません〜!
納豆の旭松の製品。しかし大人が食べるには、ちと小さい。お子様向けにしては何故、このように昔子供だったオトナの心をくすぐるキャラクターなのか?
思わず買っちゃうんです。キャラクター製品って!(^O^)/

記憶に新しい某あるある大事典テレビ番組では思わぬ被害を被った日本の伝統食品納豆!このハイジの白パンならぬハイジの納豆をナガブロのB級グルメ同好会ができたそうなんで投稿しようかと思ってはいたのですが!納豆をB級グルメに入れてよいかどうか?

閉店という話だった長野市上松もとSBC通り!のジャスコにて、時々買う納豆であります。(^O^)/
ちなみに私が好きな納豆は、ハイジのほかに、痩せカエルのパッケージの一茶納豆と大粒の風林火山パッケージの川中島納豆です。


Posted by みうみうBETTYat 10:16
おいしい情報