
ベーカリーズストリートで買ったパンたち!
左側の上田の全国的有名店!天然酵母パンのルヴァン の 角型食パン は、ハード系タイプのパンが多いルヴァンのパンの中でも、めずらしい一品!ルヴァンは上田市中央の古い町並にオーナーの出身地である信州上田店があるそうですが、行ったことがありません。いつかいきたい店のひとつ!
まっくろくろすけパンは 長野市稲里の麦香房epiのパン。移転する前に買いにいったことがあります!
左のパンはりんごとクリームチーズ入り 白馬の麦の花工房 ベンチタイム。白馬ジャンプ台の麓にあるパン屋さんだそう。
右のベーグルは大町市の小麦 のトマトのベーグル。ドライトマトがたっぷり入っておいしかったです。
このように、あんな町や、こんな町のなかなか行けないパン屋さんのパンが買えるお店です。
曜日ごとに来るパン屋さんも日替わりなので、訪れるたびにどんなパンと出会えるのか楽しみなところ。
また、ベーカリーズストリートの定番で、オリジナルクロワッサンや、松本市の老舗パン店「ス井ト」の
やさいパン などが焼きたてで並んでいます。(^o^)