2008年02月18日

あんずコッペパンとリンゴのパン〜ヤマザキパン

先日ヤマザキパンのトラックを目撃した記念に?信州産あんずを使った あんずコッペパン と リンゴパン の2つを買って おやつにしました。

あんずコッペパンは、信州産あんずジャムとホイップクリーム入りのコッペパン
リンゴパンは中にリンゴがたっぷり。

(^O^)/







2008年02月18日

長野市柳町通り

洋食屋さんポコ・ァ・ポコ、パン屋さん ピクニック2、そしてウィンナー楽器などが並ぶ 長野市鶴賀田町 柳町通り

向こうに見える歩道橋には、「柳町通り」と書いてあります。
昔は柳の木が並木になっていた?記憶があるのですが、柳町通りに柳の木って、今もあるのでしょうか?





Posted by みうみうBETTYat 20:07
Comments(8)ながの街角情報!

2008年02月18日

ピクニック2のパンと動物クッキー長野市

長野市鶴賀田町柳町通りのピクニック2 で、この間の雪の日に買ったパンと動物クッキー

メロンパンはサンライズではありませんでした。長野市だから。(^O^)/





2008年02月18日

ピクニック2 長野市柳町通り

長野市鶴賀田町のアットホームで、おいしい街角の洋食屋さん ポコ・ァ・ポコの駐車場に入る手前の角に パン屋さん ピクニック2があります。

ここも昔からあるパン屋さんです。

ピクニックといえば長野市上松のパン店や駅前のカフェ・フルート

ピクニック2は、ピクニックの2号店なのかな??

ここのパンも昔から好きです。パン屋さん!という黄色い看板も。
(^O^)/