2008年02月11日

白い恋人&キーホルダー北海道みやげ

同じく友人Kちゃんから頂いた 言わずもがなの北海道みやげ 「白い恋人 」

手前は、去年 べてぃ家が北海道札幌ツァーに行ったとき 白い恋人ファクトリー で買ってきた キーホルダーなので食べられません。(笑)実は私は、こういうのが好きなんです。(^O^)/

今回Kちゃんからパッケージ好きの私のために、後ろに写っている箱ももらいました(^O^)/

去年、札幌の白い恋人ファクトリーに行き、このファクトリーの見学や、からくり時計台や、ミュージアムも行って感激して帰ってきた後、例の問題発覚で大変ショックだったのです。

それはそれはたいへんうれしく、このキーホルダーを買ってきたのに、見るたびに、なんだか。。。(-з-)だったのですが。。

今度は一袋ずつ製造年月日が入った袋に入った白い恋人を見て、

あの札幌の白い恋人ファクトリーは、今はどうなっているのだろう。。からくり時計台はまた動いているのだろうか。。?と思いを馳せる私でした。






2008年02月11日

じゃがポックルカルビー北海道限定

友人からのお土産や頂きものシリーズ!を特集(^O^)/

北海道に住んでいる人でさえ、なかなか買えないカルビー北海道限定

じゃがポックル!

北海道出身の友人Kちゃんから頂きました!

去年、札幌へ2泊3日激安ツァーで行ったときも、このじゃがポックルを買うのに、どんなに苦労したことか!

時計台と鮭模様のマンホールの写真を撮るのと同じくらい苦労しました!

そのとき記念に手足がついたマスコットのじゃがポックルくんを買ってきました!

久しぶりにKちゃんのおかげで、もう二度と食べられないと思っていたじゃがポックルと再会!

これ、カルビーのジャガビーに似てる味なんですが、、

「違う」んです〜!ジャガイモの味が生きている。。まさにまたまたこれも新食感! (笑)

今後もカルビーの戦略に侵略されるしかないんでしょうか!
何でもスチュワーデスさん〜(CAとお呼び!?)のオススメ北海道限定お土産第一位になってから、これは入手困難になっているそうですが。。。(^_^;)

カルビーじゃがポックル。。
北海道限定

(・ω・)/








2008年02月11日

ギモーヴは果汁のマシュマロ?幸せの味?ながの東急地下

バレンタインで賑わい、今年は五階でも熱いショコラがずらりと並ぶ ながの東急。

ただいま地下には長野市緑町にあるタルト専門店エスキュスのギモーヴ売り場も登場!

これは果汁やチョコレート味のマシュマロのような食感だけどマシュマロとも違うまさに新食感のお菓子!

私のマシュマロ類好きを知っている友人Tちゃんから、頂きました(^-^)/



最初に知ったのは、ぴあんさんのブログで見て!
それ以来食べてみたかったのです!

大好きなカシスやチョコレートなどの味が、ぷにぷに、す〜っと!口の中で溶けちゃいます!

うあうあ!これは、これは!おいしいです!(☆o☆)

「幸せ」というものを、形にしたら、きっとこんな味?

自分用マイチョコは愛最中にしたはずですが、ギモーヴも。。買いに行かなくちゃ。。(^_^;)これ、もっと食べたいです〜(^O^)/

バレンタインが近づきマイチョコ!(笑)
「自分にごほうび」という大義名分のもとに、あとどのくらい追加されるのだろう。。(^_^;)







Posted by みうみうBETTYat 06:08
Comments(4)おいしい情報