2012年12月17日

市田柿 南信州 長野県

市田柿の季節がやってきました
長野県 南信州の冬の味覚
飯田、伊那地方名産品

市田柿

「市田柿」というのは現在の下伊那郡高森町の市田地域で栽培されていたことから名前のついた渋柿の品種名。その栽培の歴史は500年以上といわれ、これを干し柿にしたものも「市田柿」と呼びます。
干し柿は一口大で食べやすく、鮮やかなあめ色の果肉をきめ細かな白い粉が覆い、もっちりとした食感と上品な甘味があるのが特徴。自然の甘さ。


南信州 季節と味覚の宝石・・・!

(*^o^*)