2012年12月16日

本日!松本空港!アルクマ年賀状撮影会 長野TOiGO広場

長野県観光PRキャラクター
アルクマ年賀状写真撮影会

12月2日JR長野駅善光寺口広場に続き

昨日12月15日に長野市のTOiGO広場にて開催されました。

先週の大雪が去って比較的穏やかな天気のトイーゴ広場にアルクマ登場!

長野市中央通りと昭和通りの新田町交差点
TOiGOビルに赤と緑のアルクマが遠くからでもよく映えます♪


アルクマキャラバン隊のぼり旗と一緒に撮影しました♪

好きなデザインの謹賀新年プレートや、アルクマぬいぐるみなどを持って撮影もできます。

撮影後は、白地に緑と赤のアルクマ袋に観光情報誌季刊信州、アルクマがスキー&スノボのスノーバージョンステッカーをもらえましたo(^-^)o


本日16日には松本市の県営松本空港で開催されます!

午前11時半と午後1時半からの2回、30分間予定!


松本空港にアルクマ・・・!本当は長野市からでも、とても行きたいのですが・・・!

ε=ε=┏( ・_・)┛






Posted by みうみうBETTYat 07:45
Comments(0)うれしい情報

2012年12月16日

アルクマプレートも!陶芸作品完成 陶源郷 有旅窯

秋の長野県観光ぐる信キャンペーンで長野市
陶芸の里、犬石有旅 陶源郷 有旅窯にて陶芸体験した作品が焼き上がりました。

楽しみにしていました♪

初めての陶芸作品

素焼きして冷まし、高温で一両日と何日もかけて焼くそうです。

思い思いに製作したペン立て、フリーカップ、ポスト表札、そして小さなアルクマプレート!アルクマ年賀状撮影会でもらえたステッカーと一緒に撮影。


自分で作った形が、とてもやさしい色合いの素敵な作品になり、とても気に入りました♪


陶芸体験、オススメです!


o(^-^)o


Posted by みうみうBETTYat 00:27
Comments(0)うれしい情報