
先週はトンボ帰りの「旅」が横浜の他にもうひとつありました。
つまり用事のために長野以外の「あの町この町」を訪れたので、大好きな「虹色めぐり」~「物見遊山」をする時間がなかったのですが、合間に横浜ではスタバの横浜タンブラーと、東京駅で塩ひよ子という目的を果たし
そして、この 「手まりマンホール」の町 長野県松本市では、ナガブロ なんだりかんだり」の町中の住人さんのブログで見て以来、もうもうとにかく一度行って見て飲んでみたかった ナワテ通りに開店していた「えん」さんの
スペイン製ジュースマシーンのオレンジジュースを飲みに行くことができたのでした!
松本の町は以前から大好きで過去訪れた時は特集を組んで記事にしていますが、今回の松本は さしずめ
みうみうBETTYの 「あの町この町オレンジ色めぐり~松本の町から~」 になります。(笑)
それにしても この松本手まりマンホールですが、長野のリンゴ模様マンホール同様、とても松本らしい素敵なデザインです。松本といえば松本城ですが、お城への道すがらも、手まりマンホールは松本の町にとても合っていると思います
他にも、きれいなカラーバージョンやホワイトバージョンがあるようですがナワテ通りにはモノクロバージョンしかありませんでした。