2008年05月14日

サン・クゼール 長野市大門店 そばパスタ

サン・クゼール 長野市大門店

信州産の原材料を使ったワインやジャム、そばパスタ、パスタソースやドレッシングなどなど。

善光寺の信号の向かって右角にあります。







長野駅前ホテルメトロポリタンのサン・クゼールにて 私のお気に入り「そばパスタ」の写真はこちら♪







Posted by みうみうBETTYat 21:02
Comments(0)信州 善光寺界隈 めぐり

2008年05月14日

竹風堂 長野市 大門店 栗あんソフトクリーム 栗おこわ

小布施 栗おこわ 栗菓子の老舗 竹風堂 長野市 大門店

栗あんソフトクリーム

栗強飯

のぼり旗が!

('-^*)/

栗あんソフトクリームの写真はこちら♪  味は、文字通り、栗あんがソフトクリームに溶け込んでいる味です(^o^)


栗おこわ の 写真はこちら♪ 持ち帰り用もあります。「栗強飯」と書くのですね!




Posted by みうみうBETTYat 19:48
Comments(2)信州 善光寺界隈 めぐり

2008年05月14日

武井工芸店信濃文化倶楽部長野市大門

武井工芸店

信濃文化倶楽部 の看板が見えます

信州の工芸品、民芸品、土産品などの数々が店の奥まで並んでいます。









Posted by みうみうBETTYat 18:52
Comments(0)信州 善光寺界隈 めぐり

2008年05月14日

五明館レストラン長野市大門

善光寺郵便局の上隣が レストラン五明館。

上品な甘さの名物うす茶アイスクリームや、

旅館時代に 池波正太郎氏を初めとする文人要人に賞賛されたという オムレツ御膳 印度風カレーご飯、ステーキ御膳や和食膳が頂けます。

五明館のうす茶アイスクリームと珈琲、オムレツ御膳の記事は こちら♪






Posted by みうみうBETTYat 07:13
Comments(0)信州 善光寺界隈 めぐり