2008年03月16日

ぱてぃお大門の様子 マサムラのシュークリーム〜おしゃべり処

ぱてぃお大門には、善光寺大門の蔵や古い建物を生かした小さな町並み。
趣のある中庭(パティオ)を囲んで、レストランや喫茶店、おしゃれな雑貨店、土産店などが集まっています。

以前「ぱてぃお大門」特集をして、中にあるお店の紹介をしてきましたが、最近、少し変化が。。。

ぱてぃお大門へ行こう!カテゴリーはこちら♪

中庭の突き当たりにある 「美し国へ」は、漬け物、ワイン、和洋菓子等の特産品、お土産品などのお店で、蔵の2階で、
お茶や軽食もできます。

以前から、松本の有名な洋菓子店 マサムラのベビーシュークリームが、買えることが特色!

ぱてぃお大門の様子 マサムラのシュークリーム〜おしゃべり処おいしそうなシュークリームの看板が外に出るようになりました!!


かんてんぱぱ の お店の並びにある うどん処 つるかめ庵
おいしい讃岐うどんの店で、善光寺門前蕎麦ならぬ門前うどん!
ぱてぃお大門の様子 マサムラのシュークリーム〜おしゃべり処


(きのうテレビで、讃岐うどんの映画「UDON」を観たら、あまりにおいしそうで、うどんが食べたくなりました!!!ユースケサンタマリアが、熱演。でも、この前までやってた小栗旬くんのテレビドラマ「貧乏男子」のお金持ちオムオムさんが、うどんを?と思ってしまいました(笑))

2階に、「おしゃべり処」ができて、コーヒーやお茶をお菓子と一緒に楽しめる喫茶コーナーができました。

ぱてぃお大門の様子 マサムラのシュークリーム〜おしゃべり処

それから、ちょっと残念だったのが、ぱてぃお大門のパン屋さんグーテンターグが、2月中旬で、閉店していました。。!
グーテンターグのパンはおいしかったです!今度はトイーゴの中のグーテンターグだけになってしまいました。

ぱてぃお大門の様子 マサムラのシュークリーム〜おしゃべり処

昨日の午後の ぱてぃお大門でした。










同じカテゴリー(ぱてぃお大門へ行こう!)の記事画像
なび助もいます!信州銘品館 ぱてぃお大門 長野土産店
桜あんみつ~かんてんぱぱカフェ トイーゴ長野市
ゆばドリア おとうふカフェ ぱてぃお大門 長野  善光寺
ぱてぃお大門かんてんぱぱ長野市
いろり焼き縄文おやき小川の庄ぱてぃお大門
いろり焼きおやきぱてぃお大門
同じカテゴリー(ぱてぃお大門へ行こう!)の記事
 なび助もいます!信州銘品館 ぱてぃお大門 長野土産店 (2011-04-04 23:55)
 桜あんみつ~かんてんぱぱカフェ トイーゴ長野市 (2011-03-29 07:57)
 ゆばドリア おとうふカフェ ぱてぃお大門 長野 善光寺 (2009-10-31 07:02)
 ぱてぃお大門かんてんぱぱ長野市 (2008-03-15 19:52)
 いろり焼き縄文おやき小川の庄ぱてぃお大門 (2008-01-14 21:00)
 いろり焼きおやきぱてぃお大門 (2008-01-14 20:05)

この記事へのコメント
知らない間に変わってるんですね~!!

マサムラのベビーシューが買えるとは
気づきませんでした (゜□゜ノ)ノ
今度かってみたいと思います☆

パン屋さん閉店してしまったんですね (;→д←)
ここ、大学の帰りに寄れて便利だったのですが・・・。
非常に残念です~ (・_・。`)
Posted by ゆーり  at 2008年03月16日 19:45
>ゆーりさん
そうなんですよ!グーテンターグ閉店は残念!マサムラのベビーシューは写真看板見てるだけでもおいしそうでした〜(^o^)
Posted by みうみうBETTY  at 2008年03月16日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。