ぱてぃお大門には、善光寺大門の蔵や古い建物を生かした小さな町並み。
趣のある中庭(パティオ)を囲んで、レストランや喫茶店、おしゃれな雑貨店、土産店などが集まっています。
以前「ぱてぃお大門」特集をして、中にあるお店の紹介をしてきましたが、最近、少し変化が。。。
ぱてぃお大門へ行こう!カテゴリーはこちら♪
中庭の突き当たりにある 「美し国へ」は、漬け物、ワイン、和洋菓子等の特産品、お土産品などのお店で、蔵の2階で、
お茶や軽食もできます。
以前から、松本の有名な洋菓子店 マサムラのベビーシュークリームが、買えることが特色!
おいしそうなシュークリームの看板が外に出るようになりました!!
かんてんぱぱ の お店の並びにある うどん処 つるかめ庵
おいしい讃岐うどんの店で、善光寺門前蕎麦ならぬ門前うどん!

(きのうテレビで、讃岐うどんの映画「UDON」を観たら、あまりにおいしそうで、うどんが食べたくなりました!!!ユースケサンタマリアが、熱演。でも、この前までやってた小栗旬くんのテレビドラマ「貧乏男子」のお金持ちオムオムさんが、うどんを?と思ってしまいました(笑))
2階に、「おしゃべり処」ができて、コーヒーやお茶をお菓子と一緒に楽しめる喫茶コーナーができました。

それから、ちょっと残念だったのが、ぱてぃお大門のパン屋さんグーテンターグが、2月中旬で、閉店していました。。!
グーテンターグのパンはおいしかったです!今度はトイーゴの中のグーテンターグだけになってしまいました。

昨日の午後の ぱてぃお大門でした。
趣のある中庭(パティオ)を囲んで、レストランや喫茶店、おしゃれな雑貨店、土産店などが集まっています。
以前「ぱてぃお大門」特集をして、中にあるお店の紹介をしてきましたが、最近、少し変化が。。。
ぱてぃお大門へ行こう!カテゴリーはこちら♪
中庭の突き当たりにある 「美し国へ」は、漬け物、ワイン、和洋菓子等の特産品、お土産品などのお店で、蔵の2階で、
お茶や軽食もできます。
以前から、松本の有名な洋菓子店 マサムラのベビーシュークリームが、買えることが特色!

かんてんぱぱ の お店の並びにある うどん処 つるかめ庵
おいしい讃岐うどんの店で、善光寺門前蕎麦ならぬ門前うどん!

(きのうテレビで、讃岐うどんの映画「UDON」を観たら、あまりにおいしそうで、うどんが食べたくなりました!!!ユースケサンタマリアが、熱演。でも、この前までやってた小栗旬くんのテレビドラマ「貧乏男子」のお金持ちオムオムさんが、うどんを?と思ってしまいました(笑))
2階に、「おしゃべり処」ができて、コーヒーやお茶をお菓子と一緒に楽しめる喫茶コーナーができました。

それから、ちょっと残念だったのが、ぱてぃお大門のパン屋さんグーテンターグが、2月中旬で、閉店していました。。!
グーテンターグのパンはおいしかったです!今度はトイーゴの中のグーテンターグだけになってしまいました。

昨日の午後の ぱてぃお大門でした。