2011年04月04日

なび助もいます!信州銘品館 ぱてぃお大門 長野土産店

長野市 善光寺門前 蔵作りの店が並ぶ「ぱてぃお大門」

お洒落な家具と雑貨のグラナリーの入り口から入って左側に 信州銘品館があります。

雑誌KURAに紹介された信州の銘品、土産物が買えるお店です。えごまクッキーも!

信州なび助もいました!

なび助とは
信州観光情報携帯サイトのキャラクターです。

私も登録しています!携帯で信州の観光情報を入手できて便利です

実は私
信州ディスティネーションキャンペーンのキャラクター アルクマも大好きですが

この時代劇風いでたちの雷鳥!信州なび助の渋い魅力にめろめろなんです(笑)



ちなみに、登録サイトの紹介によると、なび助は、水戸黄門の 「うっかりハ兵衛」のファンなんだそうです。

同じカテゴリー(ぱてぃお大門へ行こう!)の記事画像
桜あんみつ~かんてんぱぱカフェ トイーゴ長野市
ゆばドリア おとうふカフェ ぱてぃお大門 長野  善光寺
ぱてぃお大門の様子 マサムラのシュークリーム〜おしゃべり処
ぱてぃお大門かんてんぱぱ長野市
いろり焼き縄文おやき小川の庄ぱてぃお大門
いろり焼きおやきぱてぃお大門
同じカテゴリー(ぱてぃお大門へ行こう!)の記事
 桜あんみつ~かんてんぱぱカフェ トイーゴ長野市 (2011-03-29 07:57)
 ゆばドリア おとうふカフェ ぱてぃお大門 長野 善光寺 (2009-10-31 07:02)
 ぱてぃお大門の様子 マサムラのシュークリーム〜おしゃべり処 (2008-03-16 19:09)
 ぱてぃお大門かんてんぱぱ長野市 (2008-03-15 19:52)
 いろり焼き縄文おやき小川の庄ぱてぃお大門 (2008-01-14 21:00)
 いろり焼きおやきぱてぃお大門 (2008-01-14 20:05)

この記事へのコメント
なび助の存在を初めて知りました!!

ぱてぃお大門も
なかなか行かないとこだしなぁ。
たまに行くと面白い発見があるかも。

まだまだ知らない
長野市の紹介を
これからも期待してます!
Posted by りんりん  at 2011年04月06日 20:55
>りんりんさま

当ブログにて なび助の存在を知っていただいたなんて光栄です!

こんなレトロないでたちなのに最新情報機器を使うのが得意なんですって!なび助くんてば!(笑)

ちょっとしばらく記事更新を少なくして少し遠くにいましたが、この春からまた「ナガブロに帰って」こようかなと思っている新しい春です よろしくお願いします。
Posted by みうみうBETTY  at 2011年04月07日 06:27
みうみうBETTY さんおはようございます!
まさかなび助がうっかりハ兵衛のファンだなんて知りませんでしたよ~。細かいところまで渋いのねん(^^)
アルクマちゃんもなび助さんもかわいいですね~これからも長野の観光の為に頑張ってほしいです!!!
Posted by ひよこ豆  at 2011年04月08日 06:31
なび助、初めて見ました!
椎茸にも見えてしまう笠がなかなかええ味だしてますね
次回そっちに行く時は絶対チェックです!


ちなみに私の長野ゆるキャライチオシはりんご丸です
Posted by こちゑ  at 2011年04月08日 21:03
>ひよこ豆さん
そうなんですって!なび助!うっかりハ兵衛ファンなんてねえ! 夏色雷鳥の茶色い顔のガールフレンド?もいるらしいです。目が離せませんね!
Posted by みうみうBETTY  at 2011年04月10日 09:01
>2011年04月08日 21:>こちゑさん
そうでしたか!なび助!ぜひチェックしてみてください!椎茸!(笑)確かに椎茸にも見える!(笑)

なび助に登録すると待ち受けカレンダーとかももらえて楽しいですよ

りんご丸!私も好きです!長野朝日放送キャラクターですね!長野駅前に 好きだった小鳥と林檎のからくり時計がなくなった壁の横に 大きなりんご丸くん 看板ありますから今度また写真載せますね!
Posted by みうみうBETTY  at 2011年04月10日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。