


長野市若里
長野県県民文化会館
12時開演の昼の部を 観てきました
戦争という嵐の中で舞台に夢をかけたタカラジェンヌたちの哀しくも美しい、愛と青春の物語
元宝塚の男役 娘役のトップを極めたキャストと実力派男性キャストの豪華競演!多数のもとタカラジェンヌ勢揃い!
宝塚階段を始め舞台装置も本格的で、戦争前のきらびやかなステージではエッフェル塔を頭に帽子のように被ってのラインダンス!
そして戦時中の満州慰問やモンペ姿など宝塚歌劇団の感動の歴史を知ることができました。
もと光ゲンジの佐藤アツヒロ君も好演
きのう所要で東京から帰ってきたばかりですが
こんな素晴らしいステージを東京に行かずとも長野県県民文化会館で観ることができて良かったです。
これは先日、閉館した新宿コマ劇場の最後の演目だったそうです。
♪すみれの花咲く頃~♪