2011年05月10日

みすず飴 飯島商店 果物生ゼリー フルーツ杏みつ 上田市

上田の飯島商店 みすず飴は信州の老舗銘菓のひとつです。

ゼリーのような果物のお菓子 みすず飴

上田駅前の飯島商店の歴史ある建物の中
には、みすず飴の他に、本店に来なくては買えない果物生ゼリー、フルーツ杏みつや、三宝柑など季節の果物のジャムが並びグラスで果物ジャムのジュースと試食を頂きながら選べます。


信濃の枕言葉

「みすずかる信濃」

みすず飴





同じカテゴリー(上田  六文銭の町 めぐり)の記事画像
アルクマ列車に乗ってジャズ喫茶A列車に!しなの鉄道〜上田市
別所線 上田電鉄 塩田平 信濃デッサン館
上田駅 紅葉まつり 六文銭
湘南色電車 しなの鉄道 上田駅
上田駅前風景 水車 真田幸村像 街灯 ヨーカド ー 上田市
蚕都上田館 上田市
同じカテゴリー(上田  六文銭の町 めぐり)の記事
 アルクマ列車に乗ってジャズ喫茶A列車に!しなの鉄道〜上田市 (2019-01-03 19:37)
 別所線 上田電鉄 塩田平 信濃デッサン館 (2012-11-04 08:18)
 上田駅 紅葉まつり 六文銭 (2012-11-04 07:56)
 湘南色電車 しなの鉄道 上田駅 (2011-05-18 06:43)
 上田駅前風景 水車 真田幸村像 街灯 ヨーカド ー 上田市 (2011-05-16 22:55)
 蚕都上田館 上田市 (2011-05-15 21:52)

この記事へのコメント
最近寄っていませんが、桑の実ジャムが好きです♪
Posted by MORIKENセンム  at 2011年05月11日 18:12
>MORIKENセンムさん
桑の実ジャム おいしそうですね!飯島商店の建物も素敵ですね。
Posted by みうみうBETTY  at 2011年05月11日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。