


上田城二の丸橋の道を挟んで向かい側にある上田市観光会館の隣、真田紐模様の歩道沿いにレトロな建物がありました。入り口看板には「蚕都上田館」
「上田市大手にある市指定文化財「旧上田市立図書館」(1915年竣工)の建物が、「蚕都上田館」として2010年に開館。市内の大学や企業、市民有志らでつくる「蚕都上田プロジェクト」が、「蚕糸業で上田が栄えた時代を伝える近代建築」として活用を提案。 .インターネット放送局「蚕都上田放送局」も併設。」
歴史ある建物が市民と地域の交流発信サロンとして生まれ変わっているのですね!