2007年09月11日

六文銭模様の上田駅

JR上田駅は、白壁に六文銭を思わせる模様がついた駅舎です。
風林火山関係などののぼり旗が駅前のあちこちに出ています。(^O^)/


同じカテゴリー(上田  六文銭の町 めぐり)の記事画像
アルクマ列車に乗ってジャズ喫茶A列車に!しなの鉄道〜上田市
別所線 上田電鉄 塩田平 信濃デッサン館
上田駅 紅葉まつり 六文銭
湘南色電車 しなの鉄道 上田駅
上田駅前風景 水車 真田幸村像 街灯 ヨーカド ー 上田市
蚕都上田館 上田市
同じカテゴリー(上田  六文銭の町 めぐり)の記事
 アルクマ列車に乗ってジャズ喫茶A列車に!しなの鉄道〜上田市 (2019-01-03 19:37)
 別所線 上田電鉄 塩田平 信濃デッサン館 (2012-11-04 08:18)
 上田駅 紅葉まつり 六文銭 (2012-11-04 07:56)
 湘南色電車 しなの鉄道 上田駅 (2011-05-18 06:43)
 上田駅前風景 水車 真田幸村像 街灯 ヨーカド ー 上田市 (2011-05-16 22:55)
 蚕都上田館 上田市 (2011-05-15 21:52)

この記事へのコメント
この模様なんですが良くできていて実は夜になると四角い部分の裏から照明がついて丸く六文銭が浮かび上がります。四角い部分は中央の四角の穴に見えます。また夜に是非見て下さい。
Posted by efwan  at 2007年09月11日 13:15
>efwanさん
ええ〜〜〜!それはすごいですね!
いつか夜に上田に行って見たいものです〜!
Posted by みうみうBETTY  at 2007年09月12日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。