2010年01月03日

焼きりんご(☆☆☆)

焼きりんご(☆☆☆)去年(といっても数日前なのに、年が改まるとずいぶん過去のことのよう・・節目とはそういうものですか)


去年デニーズで食べた期間限定デザートの味が忘れられなくて

こぐまこがネットで作り方を調べて


焼きりんごを作りました

ラム酒なんて家になかったので、(ラム酒と聞くと、海賊船~東京ディズニーランドのカリブの海賊~ラム酒の樽に隠れた宝島~アニメ映画ワンピースの0巻読んでみたいなあ・・映画を観に行って入手して幸運にも読んだ方、どんな内容だったのかコメントでこっそり教えて下さい)

ラム酒の代わりに私が年末年始に炭酸入れて飲んでた白ワイン
(ワインに炭酸入れて飲むのが私のお気に入りです。赤ワインでも可)を、ちょっと使いました

使ったりんごは
なんと秋の紅玉が2つだけ残っていたものを使ったのでした
すっかりぼけていました(りんごがボケるって、共通語ではないそうですね?りんごが実る地方にだけ通じる言葉なのかな?)

でも紅玉だから
焼きリンゴにしても、それはそれはとびきり美味しくできました!

今度「ふじ」りんごでもやってみたいと思います。

デニーズの焼きりんごにはアイスクリームなんかが!のっていました(^o^)

たとえ冬でも寒くてもアイスクリームは愛してしまいますが、
きのうははるばる長野市高田のメガドンキにまで行ったのに、1階にあるサーティワンは長蛇の列!
新年明けてもやっぱり時間に追われていて並ぶ時間もなかったので
まだ今年になってからアイスクリームは食べていません!(つまりこの数日間は・・・?)(笑)









同じカテゴリー(おいしい情報)の記事画像
ココイチ黒部ダムカレー!CoCo壱番屋 長野県
松本「盛よし」 デミハンバーグ弁当 サークルK
信濃の国 食浪漫 地産品幕の内 長野駅弁
信州夢回廊膳 長野駅弁
くるくるソーセージ  びんずる祭り屋台 長野市
明石焼き&ざるそば?もりそば?ジャスコ長野佐久平店
同じカテゴリー(おいしい情報)の記事
 ココイチ黒部ダムカレー!CoCo壱番屋 長野県 (2013-04-21 10:11)
 松本「盛よし」 デミハンバーグ弁当 サークルK (2011-11-08 22:17)
 信濃の国 食浪漫 地産品幕の内 長野駅弁 (2011-10-30 01:28)
 信州夢回廊膳 長野駅弁 (2011-10-30 01:26)
 くるくるソーセージ びんずる祭り屋台 長野市 (2011-08-06 22:20)
 明石焼き&ざるそば?もりそば?ジャスコ長野佐久平店 (2010-03-28 07:50)

Posted by みうみうBETTY at 09:44
Comments(0)おいしい情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。