2007年08月31日

黒ネコのツボ押し〜瓦屋根のローソン 道の駅ながと 

黒ネコのツボ押し〜瓦屋根のローソン 道の駅ながと 

マルメロの駅ながと には、他にもいろいろなお店がありました。これはいろいろな雑貨や手芸作品等の「四季彩館」にて、おすわり黒ネコのツボマッサージ 。いえ、別に 劇団四季のキャッツとは何ら関係はありませんが、つい。。(^_^; ツボ押しグッズに結構ヨワい私。。

黒ネコのツボ押し〜瓦屋根のローソン 道の駅ながと こちらはレストラン かりん亭 とんかつ等のメニュー

黒ネコのツボ押し〜瓦屋根のローソン 道の駅ながと 
「森の泉」には、「とまと」の のぼり旗が!(^o^)新鮮なトマトや、メロン、メロンシェイクが飲める喫茶コーナーもありました。黒曜石ストラップなども。

そして、めずらしい瓦屋根のローソンです。黒ネコのツボ押し〜瓦屋根のローソン 道の駅ながと 

行き帰りに、立ち寄りましたが、温泉に入ったり、食事や買い物をしたり、ゆったりゆっくり過ごしたくなる マルメロの駅 ながと  道の駅でした。(^o^)


同じカテゴリー(蓼科テディベア美術館への旅)の記事画像
めろんパン りんごパン 栗パン〜〜 松代サービスエリア
そうめん瓜で冷やし中華!?「よってけ屋」農産物で作りました!
上田きのこ屋カレー 黒と黄  「菜の花館」マルメロの駅ながと
湯上がりに「ながと豆腐」〜長門温泉やすらぎの湯 売店にて〜
長野県で1番おいしいコッペパン 大島屋 道の駅ながと
道の駅!マルメロの駅ながと
同じカテゴリー(蓼科テディベア美術館への旅)の記事
 めろんパン りんごパン 栗パン〜〜 松代サービスエリア (2007-08-31 06:03)
 そうめん瓜で冷やし中華!?「よってけ屋」農産物で作りました! (2007-08-30 17:39)
 上田きのこ屋カレー 黒と黄  「菜の花館」マルメロの駅ながと (2007-08-30 12:02)
 湯上がりに「ながと豆腐」〜長門温泉やすらぎの湯 売店にて〜 (2007-08-30 00:03)
 長野県で1番おいしいコッペパン 大島屋 道の駅ながと (2007-08-29 19:15)
 道の駅!マルメロの駅ながと (2007-08-29 08:58)

この記事へのコメント
黒ネコのツボ押しかわい~♥
これは、敬老の日に贈りたいです☆
おばあちゃん、喜ぶかも・・・。
そういう私もツボ押しグッズ大好きです♬
Posted by ゆーり  at 2007年08月31日 07:58
>ゆーりさん
いいですね♪敬老の日にかわいいツボ押しって!(^o^)
実は5月に大阪のユニバーサルスタジオに行ったのですが、(大阪なにわ 町めぐりを参照してね(^o^))今でも、E,Tの手の形のツボ押しを買ってくればよかった。。と後悔している私です。(笑)
Posted by みうみうBETTY  at 2007年08月31日 08:31
わぁ~マルメロの駅!懐かしいです。
諏訪にいた頃毎週のようにこの前を通過して上田へ通っていたので・・
この先に「カフェのんのん」ってあるんだけどすっごく気になったまま行ったことがなくて。まだありました?(見てない?)
Posted by ひよこ豆  at 2007年09月01日 13:44
>ひよこ豆さん
そうでしたか!ひよこ豆さんの通り道だったのですね!いいところですね〜!この先??カフェ??のんのん??
う〜ん。。気がつかなかったです。かわいい名前のカフェですね!行ってみたいな。。
Posted by みうみうBETTY  at 2007年09月01日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。