


SL型のパッケージを開けましたら!
SLの汽笛音!続いて 汽車汽車シュッポシュッポ~♪の曲が流れました!
この音が結構大きくて、曲も長くてびっくりしました!これを電車の中で開けたら!かなり目立つと思いますが~!
もしかしたら新幹線や他の電車の中ではなくてSLに乗っていたとしたら大丈夫な?音量に作られているのでしょうか?(^o^;)
先日、長野駅にて
走るSLを初めて見ましたが
SLの座席に座るとどんな感じなのでしょう?
パッケージに音声付きモジュール 光センサーとのことで外箱を閉じてまた開けると音が出るのです!
~おしながき
まつたけ御飯
信州牛のしぐれ煮
野沢菜炒め
さつまいもレモン煮しいたけ
梅花レンコン
信州味噌メンチ
↑この4品を姫竹でつないでD51の動輪をイメージし その上に
SL型海苔を起きました
という
かなり筋金入りの!というか音楽入りの!鉄色!
SL弁当です!
o(^-^)o