2008年07月02日

千曲川の看板 小布施橋 りんご模様 長野県

以前、長野市 裾花川の花の模様の看板を見つけてから、他の川の看板 例えば千曲川の看板はどこにあって、何のデザインなのだろうと気になっていました。
また、裾花川の看板の近くにかかる裾花橋には、愛知県のかきつばたの花がデザインされていることも不思議でした。

先月 梅雨の晴れ間に、小布施方面へ行く用事がありました。
久しぶりに小布施橋を渡ろうとしたら、その横に!

千曲川の看板を発見!
千曲川の看板 小布施橋 りんご模様 長野県
山のデザインでした!

連なる山々は北信五岳をイメージしたものでしょうか?
長野県と新潟県の県境の5つの山々 斑尾、妙高、黒姫、戸隠、飯綱 の 5つの山
北信五岳(ほくしんごがく) 北信五岳についての解説はこちら♪

そしてさらに小布施橋の入り口には、りんご模様のデザインが施されていたのですね!!!
とてもきれいなりんご模様です!!

千曲川の看板 小布施橋 りんご模様 長野県

この橋を渡ると小布施町です。(^o^)



同じカテゴリー(栗の里 小布施めぐり)の記事画像
小布施 鈴花 デザインツアー昼食
小布施橋こいのぼり〜小布施駅
おぶせミュージアムカフェ オブセ牛乳 小布施 長野県
小布施で江戸切子体験!すみだ伝統工芸技人展
小布施・日本のあかり博物館キャンドル作り〜ぐる信体験博
おぶせくりちゃん小布施 アルクマ レルヒさん キャ ラクター
同じカテゴリー(栗の里 小布施めぐり)の記事
 小布施 鈴花 デザインツアー昼食 (2013-06-27 02:38)
 小布施橋こいのぼり〜小布施駅 (2013-05-05 10:47)
 おぶせミュージアムカフェ オブセ牛乳 小布施 長野県 (2013-05-05 10:43)
 小布施で江戸切子体験!すみだ伝統工芸技人展 (2013-05-04 23:35)
 小布施・日本のあかり博物館キャンドル作り〜ぐる信体験博 (2012-11-11 08:11)
 おぶせくりちゃん小布施 アルクマ レルヒさん キャ ラクター (2012-04-25 06:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。