2010年01月03日

焼きりんご(☆☆☆)

去年(といっても数日前なのに、年が改まるとずいぶん過去のことのよう・・節目とはそういうものですか)


去年デニーズで食べた期間限定デザートの味が忘れられなくて

こぐまこがネットで作り方を調べて


焼きりんごを作りました

ラム酒なんて家になかったので、(ラム酒と聞くと、海賊船~東京ディズニーランドのカリブの海賊~ラム酒の樽に隠れた宝島~アニメ映画ワンピースの0巻読んでみたいなあ・・映画を観に行って入手して幸運にも読んだ方、どんな内容だったのかコメントでこっそり教えて下さい)

ラム酒の代わりに私が年末年始に炭酸入れて飲んでた白ワイン
(ワインに炭酸入れて飲むのが私のお気に入りです。赤ワインでも可)を、ちょっと使いました

使ったりんごは
なんと秋の紅玉が2つだけ残っていたものを使ったのでした
すっかりぼけていました(りんごがボケるって、共通語ではないそうですね?りんごが実る地方にだけ通じる言葉なのかな?)

でも紅玉だから
焼きリンゴにしても、それはそれはとびきり美味しくできました!

今度「ふじ」りんごでもやってみたいと思います。

デニーズの焼きりんごにはアイスクリームなんかが!のっていました(^o^)

たとえ冬でも寒くてもアイスクリームは愛してしまいますが、
きのうははるばる長野市高田のメガドンキにまで行ったのに、1階にあるサーティワンは長蛇の列!
新年明けてもやっぱり時間に追われていて並ぶ時間もなかったので
まだ今年になってからアイスクリームは食べていません!(つまりこの数日間は・・・?)(笑)










Posted by みうみうBETTYat 09:44
Comments(0)おいしい情報

2010年01月02日

ドン・キホーテ屋上から 長野

1月2日は雪も晴れました

長野市高田メガ ドン・キホーテ屋上駐車場からの風景





Posted by みうみうBETTYat 20:06
Comments(0)ながの街角情報!

2010年01月02日

りんごガードレール ビックハット 雪景色 長野

長野市内 りんごガードレール

若里ケーズタウン駐車場から

隣のビックハットも
向かいのNHK長野も
屋根もフェンスも

白い雪景色

('-^*)/




Posted by みうみうBETTYat 01:33
Comments(2)ながの街角情報!

2010年01月01日

大雪の元旦 長野

謹賀新年


大雪の元旦の朝


1、ゆきかき

( ̄ー ̄)


2、ゆずひめ

(アンパンマンのキャラクター、鏡餅にのっています)


3、ゆめのくに


長野市内
一日中、雪が降り続いています。


昼下がりに
関東地方の親戚と電話で話したら


「分けてあげたいくらいの青空」だそうですね


分けて欲しいけど 実際にはもらえないものって結構あるかも・・・!


(・ω・)/






Posted by みうみうBETTYat 14:56
Comments(2)ながの街角情報!

2010年01月01日

トラロール

あけましておめでとうございます

天気予報通り 長野は大雪です

無印良品のトラロールで寅年の新年最初の記事です

何だかかわいいトラ模様のロールケーキ練乳味クリーム
トラロール

いつかどこかで食べたような味です

長野駅前の無印良品は駅ビルMIDORIの地下にあります
年末にトラロールを見つけました

寅年の新しい年

どんな一年になるでしょうか!

今年もどうぞよろしくお願い致します

('-^*)/





Posted by みうみうBETTYat 02:05
Comments(0)うれしい情報