2008年03月30日

長野新幹線車内広告七味唐からし原材料

帰りの長野新幹線車内広告

善光寺名物 七味とうからし

ぐるりと盛られた原材料。

しばらく、みとれてしまいました。

ちょうど一週間が経ちました。


(^-^)/



同じカテゴリー(バス 電車 鉄道 乗り物)の記事画像
リゾートビューふるさと  列車
飯山線観光列車おいこっと  長野県
長野電鉄モンハン特急  スノーモンキー号
姨捨駅リゾートビューふるさとトレイン 美脚アルクマ
モンハンシール2100系「スノーモンキー」チョロQ 長野電鉄
電車型メジャー 屋代線さようなら記念 長野電鉄
同じカテゴリー(バス 電車 鉄道 乗り物)の記事
 リゾートビューふるさと 列車 (2019-03-11 00:56)
 飯山線観光列車おいこっと 長野県 (2015-07-22 00:45)
 長野電鉄モンハン特急 スノーモンキー号 (2014-05-31 22:48)
 姨捨駅リゾートビューふるさとトレイン 美脚アルクマ (2013-10-28 02:39)
 モンハンシール2100系「スノーモンキー」チョロQ 長野電鉄 (2013-10-19 01:42)
 電車型メジャー 屋代線さようなら記念 長野電鉄 (2013-07-04 09:39)

この記事へのコメント
このポスターは目を引きますよね!!
私も 見入ってしまいました。
旅の後の一週間ってアッと言う間に経ちますよね?
忙しい東京で、数多な取材素晴らしいです♪
今度行った時は、記事を参考に
注意深く観察して来ますね~
Posted by vivovivo  at 2008年03月30日 16:22
>vivoさん
記事を読んでくださってありがとうございます!vivoさんのように東京は詳しくないので〜(^_^;またよろしくお願い致します。
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2008年03月30日 20:50
ポスターになったんですね.昔,大門の店頭にこのポスターの写真のように材料が盛ってありましたけど,今もあるのかしら?
Posted by 三ねんせい  at 2008年03月31日 00:44
コメントありがとうございます。
あ、そういえば、見た覚えがあります!
八幡屋礒五郎の新しい店舗に、また行ってみてみたいと思います。(^o^)
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2008年03月31日 19:59
私もこのポスターを松本で見た記憶が・・・
なんか、凄くひかれたし、印象に残るポスターでした。
Posted by ちゃるちゃる  at 2008年04月01日 10:57
>ちゃるさん
雑誌の広告にもなっていて、そこにはこの原材料盛り合わせ写真の下に唐からしの種類のパッケージのいろいろが載っていて、さらに見入ってしまいました。
Posted by みうみうBETTY  at 2008年04月01日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。