
が届きました。
おやきのメッカ!小川村の おやき といえば 村内の山中に 縄文式住居を模した建物の中で 囲炉裏端で焼いた おやき や、蒸した おやき、手打ち蕎麦などが頂ける 縄文おやき おやき村 があり、長野駅ビルティリアおやき工房や、ぱてぃお大門 にも店舗があります。
これは、小川村でも縄文おやきではなく小川村大洞高原にある「星と緑のロマン館」(大洞の池、ブラネタリウムや温泉があります)系列の「味菜」〜あじさい〜という道の駅のような店のおやきだそうです。白馬へのオリンピック道路沿いにあるとのこと。
蒸しおやきで、焼き目もついています。皮は、やわらかいタイプですが、ふわふわもっちり感がちょうどよくて、中の刻みナスなどの野菜が小川村内の各家庭で作られている味つけを思わせる素朴な味わい。おいしいです。
また頂きたいくらい!(笑)