2008年03月17日

ロートレックのクリームソーダが飲みたいな!長野市東之門

「ロートレックのクリームソーダが飲みたいな」は、映画
転校生 の 教室の黒板にチョークで書かれていた落書き!

これを映画の中で見つけたとき、「わ!」と思いました。

昔からある喫茶店ロートレックには 何回も来たことがあるけれど、私、クリームソーダは飲んだことがない・・!と。
ヨーグルトカップを食べに来ていた頃を過ぎると、いつの間にかコーヒーが飲める大人になったからかもしれない・・・。
久しぶりのロートレックで、初めてのクリームソーダ。

バニラビーンズが見える白いアイスクリームが、メロンソーダに浮かび、真っ赤な枝付きサクランボが、グラスの中に・・・!

ソーダの泡が、とても静かに、しゅわしゅわ・・・。

過ぎてきた時間と、これからの時間のことを思いながら、ロートレックで過ごしたひとりの午後のひととき。

ロートレックでクリームソーダを飲みました。

('-^*)/


同じカテゴリー(信州 善光寺界隈 めぐり)の記事画像
長野灯明まつり 灯り御膳
善光寺イルミネーション 光と音の蓮の花  長野デザインウィーク
善光寺表参道イルミネーション 忍者大門甘酒
長野県信濃美術館クロージング展 城山公園界隈
善光寺表参道界隈
善光寺お盆縁日 盆踊り
同じカテゴリー(信州 善光寺界隈 めぐり)の記事
 長野灯明まつり 灯り御膳 (2019-02-07 20:58)
 善光寺イルミネーション 光と音の蓮の花 長野デザインウィーク (2018-12-17 23:52)
 善光寺表参道イルミネーション 忍者大門甘酒 (2018-11-25 18:35)
 長野県信濃美術館クロージング展 城山公園界隈 (2017-09-24 09:47)
 善光寺表参道界隈 (2017-09-10 10:26)
 善光寺お盆縁日 盆踊り (2017-08-15 06:56)

この記事へのコメント
クリームソーダが大好きなんですよ~メニューにあると大概「飲みたい」衝動に駆られます。氷の大きさはほどほどに、さくらんぼの缶詰のトッピングは絶対に、アイスクリームとソーダーが交わって再度凍りついた部分を静かにスプーンですくって食べるのがひよこ豆流です~美味しそうなっクリームソーダですね!
Posted by ひよこ豆  at 2008年03月17日 22:43
>ひよこ豆ちゃん
ひよこ豆流のクリームソーダの飲み方、すてきですね(^o^)
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2008年03月17日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。