2011年11月27日

アルクマ卓上カレンダー 長野駅

もうすぐ12月。

来年のカレンダーや手帳が気になる今日この頃


長野県観光PRキャラクター アルクマ
2012卓上カレンダーを買いました。


売っているのは長野駅切符売り場、みどりの窓口!


ただいまアルクマデコレーションの長野駅。夕暮れからはイルミネーションで光ります。


「アルクマとは・・・信州だけに出没する、大変珍しいクマ。クマなのに寒がりで、いつも頭にかぶりもの。クマなのに旅好きで、いつも背中にリュックサック。信州をクマなく歩きまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがい」


スノースポーツバージョンを始め、毎月 いろいろな「かぶりもの」でアルクマが登場するカレンダーです。


2012年もアルクマ年!?




同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事画像
あずさ  松本土産
めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町




長野県伊那市か…
宇都宮餃子像もなか
アルクマ長野牛乳&中野えのたん
紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん
同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事
 あずさ 松本土産 (2019-02-23 20:06)
 めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町 (2016-05-17 16:25)
  長野県伊那市か… (2015-06-20 07:49)
 宇都宮餃子像もなか (2015-04-27 12:59)
 アルクマ長野牛乳&中野えのたん (2015-01-06 07:56)
 紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん (2015-01-01 09:03)

この記事へのコメント
かわいい~☆
ほしい~☆(*^o^*)

こんなカレンダー会社の席に置いときたいです!

そろそろアルクマくん、神戸においでよ!グッズ販売のワゴン付きで♪

長野駅はアルクマ一色ですね☆
Posted by こちゑ  at 2011年11月27日 09:02
>こちゑさん

はい♪デスクに置く予定です。
売っているのは
長野駅のみどりの窓口だけなのかしら??
アルクマキャラバン 神戸に上陸すればいいですねえ!
12月31日まで観光キャンペーン中なので「アルクマ駅」になってます♪
Posted by みうみうBETTY  at 2011年11月27日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。