2011年11月14日

信州おやき王!ほうれん草の白和えおやき ふきっ子のお八起

「信州おやき王レシピコンテスト」で大賞をとった「ほうれん草の白和えおやき」が、協議会加盟18店で11月11日(金)から一斉に販売されました。
 
長野市青木島のふきっ子のお八起さんの長野駅前店に、買いに行きました。

このコンテストは、本年7月に募集され長野県内や東京、金沢兵庫などからも、合計151作品が集まり9月に大賞が決定。

入選9品、佳作2品、大賞1品の合計12作品のレシピが掲載された「信州おやき王レシピ集」
のリーフレットも、おやき店の店頭でもらえます。

あ!アルクマ&なび助!(^O^)

大賞の、ほうれん草の白和えおやき販売は

平成23年11月11日(金)〜24日(木)*好評の場合は継続して販売とのことです。


場所:長野県下18店舖(長野市、千曲市、小川村、飯田市)

ふきっ子さんのお八起が長野駅前ホテルサンルート1階で買えるようになって本当にうれしい限りです。お気に入りの「和のトマト」などと共に、購入。
大賞作品だけでなく、やっぱりおいしかったです(^O^)
根っからのおやき好きの私・・・!


おやきは、長野県の郷土食です。






同じカテゴリー( 信州名物 おやき 和菓子)の記事画像
アルクマおやき  セブンイレブン
あんずっこ おやき豊誠堂製菓舗 スイーツスタンプラリー
一心堂餅店コシヒカリ石臼ひきだんご 長野市
アメイジングおやき ふきっ子おやき 長野市
豊誠堂製菓舗 長野市三輪 信州おやき
信州おやき王レシピ ほうれん草の白和え 豊誠堂長野市
同じカテゴリー( 信州名物 おやき 和菓子)の記事
 アルクマおやき セブンイレブン (2016-08-14 14:32)
 あんずっこ おやき豊誠堂製菓舗 スイーツスタンプラリー (2013-05-18 21:44)
 一心堂餅店コシヒカリ石臼ひきだんご 長野市 (2013-03-08 14:59)
 アメイジングおやき ふきっ子おやき 長野市 (2012-08-14 07:19)
 豊誠堂製菓舗 長野市三輪 信州おやき (2011-12-04 09:22)
 信州おやき王レシピ ほうれん草の白和え 豊誠堂長野市 (2011-12-03 22:36)

この記事へのコメント
今はおやきも変わり種が増えて、種類が多いですね?
どんどん有名になればいいです♪
Posted by MORIKENセンム  at 2011年11月14日 13:05
>MORIKENセンムさん

コメントありがとうございます!
基本的に、おやき大好きです。(^O^)^
Posted by みうみうBETTY  at 2011年11月14日 21:16
ありがとうございました!!

みうみうBETTYさん、先日は名刺を置いていってくださったのに、こちらにお伺いもせずに大変失礼いたしました。

時々ご来店いただいていたなんて、知らずに申し訳ございません。

夕方には駅前に移動しているんですが、いつもすれ違いでお会いできずにいたんですね。

これからもおやき作り、一生懸命がんばりますので、よろしくご愛顧くださいませ。
Posted by おやき  at 2011年11月17日 18:45
>おやきさん

コメントありがとうございます。
ご活躍を新聞記事で拝見したり長野駅前でふきっ子さんのおやきが買えるようになってうれしい限りです。またお邪魔します(*^o^*)
Posted by みうみうBETTY  at 2011年11月17日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。