2008年03月08日

手こね寿司 伊勢志摩物産展

伊勢志摩 の 郷土料理 手こね寿司

昔 漁師が 舟の上で採ったばかりのカツオで 手でこねて作って食べたことから、手こね寿司と言われているとのことです!

伊勢では、手こね寿司と太い伊勢うどんをセットにしたメニューがあるようです。

ながの東急物産展ではパック入りで、めはり寿司と一緒に売られています。
(^-^)/



同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事画像
あずさ  松本土産
めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町




長野県伊那市か…
宇都宮餃子像もなか
アルクマ長野牛乳&中野えのたん
紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん
同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事
 あずさ 松本土産 (2019-02-23 20:06)
 めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町 (2016-05-17 16:25)
  長野県伊那市か… (2015-06-20 07:49)
 宇都宮餃子像もなか (2015-04-27 12:59)
 アルクマ長野牛乳&中野えのたん (2015-01-06 07:56)
 紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん (2015-01-01 09:03)

この記事へのコメント
以前伊勢にいったとき
伊勢うどんと手こねずしの虜になってしまって
1泊2日の両日とも食べてました。

美味しいですよね~。

海が近いのって美味しいお刺身が食べられて
うらやましいです。
Posted by かのこ  at 2008年03月08日 22:38
>かのこさん
わあ!本場で1泊2日の両日!いいですね〜(^o^)
そうですよね!やっぱり海に憧れます〜!
Posted by みうみうBETTY  at 2008年03月08日 22:50
これ、知らなかった・・・!伊勢うどん位しか…
食品サンプル店もきになるしな、今日はヒマだし・・・とか言いつつ、きっと悶々と1日何処も行かずに過ごしそう(笑9
Posted by ちゃる  at 2008年03月09日 07:32
>ちゃるさん
赤福なしの伊勢志摩物産展ですが、結構いろいろ来ています。
食品サンプル!私、今日も行ってきます!きっぱり!(笑)
Posted by みうみうBETTY  at 2008年03月09日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。