2008年03月08日

天ぷら実演!食品サンプル!ながお食研 ながの東急5階にて!

長野駅前、ながの東急 5階の家庭用品売り場の催し物会場へ曲がる通路の角は、週替わりで、全国から「職人の技」製品の実演販売がされるスポットで、「職人の技」に限りなくヨワい私は、東急に行くと、よくハマって見物してしまいます!(笑)

今、食品サンプルの実演販売が来ています!

天ぷらの盛り合わせ 実演です!
天ぷら実演!食品サンプル!ながお食研 ながの東急5階にて!

昔から大好きな食品サンプル!
きのう早速 駆けつけました!!
東京巣鴨の ながお食研 という会社の食品サンプル職人のお兄さん!が、
パフェ、クレープ、ハンバーグ、ラーメン、トースト、小鉢もの
ビールなどなど魅力的な食品サンプルを並べている前で、「食品サンプルの実演」!をしてくれます!

サンプルの王道!天ぷらの実演!この週末は、レタス作りの実演もしてくれる予定とのことです!
(私!また行きます!きっぱり!(^o^))3月12日の水曜日まで!

天ぷらを揚げます!奥の衣は油絵の具で着色した熱いロウを溶かしてあり、手前の天ぷら鍋は40度くらいの温度だそうです。
天ぷら実演!食品サンプル!ながお食研 ながの東急5階にて!

海老を揚げます!!!おお〜〜〜!!(^o^)
天ぷら実演!食品サンプル!ながお食研 ながの東急5階にて!

かぼちゃ天も この通り!あっと言う間に天ぷらになります!しかも衣は脱着ができて、また熱いロウの入っている缶に戻すと
何回でもいろいろな形が作れます!
天ぷら実演!食品サンプル!ながお食研 ながの東急5階にて!

うっとりです・・・(^o^)



同じカテゴリー(ながの街角情報!)の記事画像
令和元年 善光寺花回廊  長野市
長野駅前風景 仏閣型駅舎写真
信州フェア  長野駅  アルクマ山の日バージョン
権堂アーケード 七夕まつり 長野市
第1回ながの獅子舞フェスティバル  長野市
善光寺花回廊
同じカテゴリー(ながの街角情報!)の記事
 令和元年 善光寺花回廊 長野市 (2019-05-03 09:20)
 長野駅前風景 仏閣型駅舎写真 (2018-11-11 15:30)
 信州フェア 長野駅 アルクマ山の日バージョン (2017-08-21 01:00)
 権堂アーケード 七夕まつり 長野市 (2017-08-04 06:17)
 第1回ながの獅子舞フェスティバル 長野市 (2017-05-04 18:38)
 善光寺花回廊 (2017-05-04 06:38)

Posted by みうみうBETTY at 07:31
Comments(2)ながの街角情報!
この記事へのコメント
この実演テレビで見たことがあります。
目の前で見られたのですね~
うらやましいです
Posted by もりひめもりひめ  at 2008年03月08日 22:54
>もりひめさん
そうなんです!私も初めて見て、大興奮してしまいました!
13日までですが、もりひめさんもご覧になれるといいですね!!!
Posted by みうみうBETTY  at 2008年03月08日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。