長野駅前、ながの東急 5階の家庭用品売り場の催し物会場へ曲がる通路の角は、週替わりで、全国から「職人の技」製品の実演販売がされるスポットで、「職人の技」に限りなくヨワい私は、東急に行くと、よくハマって見物してしまいます!(笑)
今、食品サンプルの実演販売が来ています!
天ぷらの盛り合わせ 実演です!

昔から大好きな食品サンプル!
きのう早速 駆けつけました!!
東京巣鴨の ながお食研 という会社の食品サンプル職人のお兄さん!が、
パフェ、クレープ、ハンバーグ、ラーメン、トースト、小鉢もの
ビールなどなど魅力的な食品サンプルを並べている前で、「食品サンプルの実演」!をしてくれます!
サンプルの王道!天ぷらの実演!この週末は、レタス作りの実演もしてくれる予定とのことです!
(私!また行きます!きっぱり!(^o^))3月12日の水曜日まで!
天ぷらを揚げます!奥の衣は油絵の具で着色した熱いロウを溶かしてあり、手前の天ぷら鍋は40度くらいの温度だそうです。

海老を揚げます!!!おお〜〜〜!!(^o^)

かぼちゃ天も この通り!あっと言う間に天ぷらになります!しかも衣は脱着ができて、また熱いロウの入っている缶に戻すと
何回でもいろいろな形が作れます!

うっとりです・・・(^o^)
今、食品サンプルの実演販売が来ています!
天ぷらの盛り合わせ 実演です!

昔から大好きな食品サンプル!
きのう早速 駆けつけました!!
東京巣鴨の ながお食研 という会社の食品サンプル職人のお兄さん!が、
パフェ、クレープ、ハンバーグ、ラーメン、トースト、小鉢もの
ビールなどなど魅力的な食品サンプルを並べている前で、「食品サンプルの実演」!をしてくれます!
サンプルの王道!天ぷらの実演!この週末は、レタス作りの実演もしてくれる予定とのことです!
(私!また行きます!きっぱり!(^o^))3月12日の水曜日まで!
天ぷらを揚げます!奥の衣は油絵の具で着色した熱いロウを溶かしてあり、手前の天ぷら鍋は40度くらいの温度だそうです。

海老を揚げます!!!おお〜〜〜!!(^o^)

かぼちゃ天も この通り!あっと言う間に天ぷらになります!しかも衣は脱着ができて、また熱いロウの入っている缶に戻すと
何回でもいろいろな形が作れます!

うっとりです・・・(^o^)