2008年02月28日

ゆけむり号長野電鉄

長野電鉄 ゆけむり号に 昨日、巨大ポストを見た帰りに会えました!

もと小田急線のワイドビュー車両だったという長野電鉄ゆけむり号

去年 一度乗ってみたくて 長野駅から終点の湯田中まで、こぐまこ と2人で、楓の湯の入場券つき往復切符で日帰り旅をしました。

行きは車両点検で乗れなかったけれど帰りは乗れました。

湯田中ゆけむり号の旅 カテゴリーに掲載♪
   湯けむり号 の 湯田中の旅 は こちら♪
電車は、ふだん乗ったり、見たりする機会がなかなかないので、ゆけむり号の横顔を見て。。

去年のことなのに、とても遠い昔のことのようになつかしく思い出されました。

改めて気がつきましたが、楓の湯のカエデってメープルですね。

湯田中に楓の木が多いのでしょうか。。
たしか商店街の道の上やマンホールにも楓が登場していた記憶が。。


同じカテゴリー( ゆけむり号 湯田中温泉 めぐり )の記事画像
信州新町道の駅 牛に引かれて善光寺参り!
お得な割引切符ゆけむり号と楓の湯  長野電鉄
ゆけむり号に乗れました!長野電鉄
一番前の席は人気!ゆけむり号
普通列車とすれ違うゆけむり号
ワイドビューゆけむり号!車窓風景
同じカテゴリー( ゆけむり号 湯田中温泉 めぐり )の記事
 信州新町道の駅 牛に引かれて善光寺参り! (2017-07-16 08:40)
 お得な割引切符ゆけむり号と楓の湯 長野電鉄 (2007-06-14 20:50)
 ゆけむり号に乗れました!長野電鉄 (2007-06-14 19:19)
 一番前の席は人気!ゆけむり号 (2007-06-14 19:15)
 普通列車とすれ違うゆけむり号 (2007-06-14 19:13)
 ワイドビューゆけむり号!車窓風景 (2007-06-14 19:09)

この記事へのコメント
はじめまして、、

長野の魅力をたくさん紹介されてますね。

すばらしいなあと思います。

σ(▼▼;)は、ゆけむり号のファンです。ロマンスカーが好きで、何度も乗ってしまうほどです^^。
Posted by ken  at 2009年02月22日 22:00
>kenさん

はじめまして
ご訪問&コメントありがとうございますます。

ゆけむり号!箱根から来たロマンスカーと聞き、乗って やまのうち楓の湯に行ってからもう二年です!
Posted by みうみうBETTY  at 2009年02月23日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。