
もと小田急線のワイドビュー車両だったという長野電鉄ゆけむり号
去年 一度乗ってみたくて 長野駅から終点の湯田中まで、こぐまこ と2人で、楓の湯の入場券つき往復切符で日帰り旅をしました。
行きは車両点検で乗れなかったけれど帰りは乗れました。
湯田中ゆけむり号の旅 カテゴリーに掲載♪
湯けむり号 の 湯田中の旅 は こちら♪
電車は、ふだん乗ったり、見たりする機会がなかなかないので、ゆけむり号の横顔を見て。。
去年のことなのに、とても遠い昔のことのようになつかしく思い出されました。
今
改めて気がつきましたが、楓の湯のカエデってメープルですね。
湯田中に楓の木が多いのでしょうか。。
たしか商店街の道の上やマンホールにも楓が登場していた記憶が。。