2011年08月31日

人が澄む~大町の水 長野県大町市

長野県大町市のキャッチフレーズは

「人が澄む」

とにかく水がとてもおいしい町なのだそうです


「北の五竜岳から南の槍ヶ岳頂上までを収める市街地は全国屈指の広さです。市街地の標高は700メートル余り。典型的な内陸性の気候で、北アルプスの山々を映す仁科三湖やダム湖があり、豊富な温泉にも恵まれて、四季を通じて山岳観光都市としての地勢を備えています」


桜色に美しい大町の風景のペットボトル
北アルプス

大町の水

「人が澄む」水・・・。

長野県内には他にも 「水処」がたくさんあります。

おしなべて長野県の水は おいしい です!


同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事画像
あずさ  松本土産
めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町




長野県伊那市か…
宇都宮餃子像もなか
アルクマ長野牛乳&中野えのたん
紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん
同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事
 あずさ 松本土産 (2019-02-23 20:06)
 めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町 (2016-05-17 16:25)
  長野県伊那市か… (2015-06-20 07:49)
 宇都宮餃子像もなか (2015-04-27 12:59)
 アルクマ長野牛乳&中野えのたん (2015-01-06 07:56)
 紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん (2015-01-01 09:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。