2011年04月29日

アルクマ&なび助に会えました!長野駅

昭和の日の今日
午後 長野駅に立ち寄りましたら!

なんとアルクマと! なび助に!

会えました~!

「信州を元気に
がんばろう日本」

長野県~信州の観光元気宣言のキャンペーンでした。

長野駅コンコースには、おひさまの舞台安曇野や、各市町村を紹介するパンフレットがたくさん並び、アルクマ模様の袋に入れてもらえました!

その場で信州の携帯観光サイト信州なび助に登録すると、なび助携帯クリーナーがもらえるコーナーも!

震災で被害を受けた栄村から地震で凹んでしまった缶のトマトジュース、長野県産野菜や長野のお菓子など 改札内で「ねこつぐら」とともに販売、売上を栄村支援に!
トマトジュースは栄村の雪で冷やしてありました!(コンコースでは販売してはいけないきまりだからだそうです。改札を通って買いにいきました!)

市町村の法被を着たスタッフの皆さんが
観光地の説明をしながらパンフレットやグッズを手渡して下さいました


長野の観光地は元気です!
旅で心を元気に!
日本を元気に!

と、

アルクマと なび助が一生懸命伝えていました!




同じカテゴリー(ながの街角情報!)の記事画像
令和元年 善光寺花回廊  長野市
長野駅前風景 仏閣型駅舎写真
信州フェア  長野駅  アルクマ山の日バージョン
権堂アーケード 七夕まつり 長野市
第1回ながの獅子舞フェスティバル  長野市
善光寺花回廊
同じカテゴリー(ながの街角情報!)の記事
 令和元年 善光寺花回廊 長野市 (2019-05-03 09:20)
 長野駅前風景 仏閣型駅舎写真 (2018-11-11 15:30)
 信州フェア 長野駅 アルクマ山の日バージョン (2017-08-21 01:00)
 権堂アーケード 七夕まつり 長野市 (2017-08-04 06:17)
 第1回ながの獅子舞フェスティバル 長野市 (2017-05-04 18:38)
 善光寺花回廊 (2017-05-04 06:38)

Posted by みうみうBETTY at 21:46
Comments(4)ながの街角情報!
この記事へのコメント
アルクマ、なび助、頑張ってますね!
私、昨夜?アルクマキーホルダー買いました!我が家にアルクマ出没中です!!
長野頑張れ、東北頑張れ!日本頑張れデスヨ!!
アルクマかわゆいです~
Posted by ひよこ豆  at 2011年04月29日 21:54
>ひよこ豆さん

ご訪問&コメントありがとうございます!
動くアルクマ&なび助に会えてよかったです!
Posted by みうみうBETTY  at 2011年04月29日 22:14
こんばんわ
アルクマ&なび助かわい~ですそしてグッズほしい!!やっぱり長野まで買いに行かなきゃだめなのかなぁ(;∇;)


この前コメントで教えていただいた信州観光ナビサイト、早速登録しました時々メルマガが来て信州旅行気分になれて嬉しいです待受画面はもちろんアルクマ&なび助のコラボ待受です
Posted by こちゑ  at 2011年04月30日 02:11
>こちゑさん
わあ!ありがとうございます!はい!長野まで買いにぜひ来てください!といっても本当は観光に来て頂きたいですが
すぐにご無理でしたら、今、ネットでアルクマぬいぐるみが売り出し中だそうです!楽天市場でも買えるそうです!ただし数量限定とのこと!
信州観光ナビサイト、登録もしていただけたんですね~私の情報で知っていただけたなんてうれしい限りです!これからもよろしくお願いします そうそう 長野県のホームページからもリンクされている長野県観光情報の公式ホームページ さわやか信州旅ネットに最近 長野県民ですが夢中です!さらに長野県観光のことが詳しくわかります!見てみてください!
Posted by みうみうBETTY  at 2011年04月30日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。