2011年04月23日

七味マカロン 八幡屋礒五郎 長野市大門 マカロンバ ック

長野市善光寺門前の名物のひとつ、七味唐辛子の八幡屋磯五郎から発売されている

七味マカロン

七味唐からしの7つの原材料に因んだ味のマカロンです。


発売当初、話題を呼び数量限定販売のため、連日売り切れ!ようやく買えて当ブログでも記事にしました


その後は、地元民ですとかえって自分ではなかなか買う機会がありませんでしたが、

久しぶりに頂きました!

白、紫、黄、朱、黒
、緑、茶

の七色は

麻種、紫蘇、柚子、蕃椒(唐辛子)、胡麻、山椒、生姜


辛いのは真ん中の朱色だけ! 和風マカロン


マカロンって
「大好きだけど自分ではなかなか買えないものベスト3」に入るかも!


ちなみに最後の写真のマカロン模様のバック!


ながの東急の期間限定マカロン売り場でマカロン持ち帰り用の保冷バックとして3月上旬に売られていて、 友人から、もちろんマカロン入りで!プレゼントして頂いたもの!

・・・3月11日のちょうど一週間前のことでした・・・


マカロンなどのお菓子って


「新しい出発」の象徴のような気がしてなりません・・・!




同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事画像
あずさ  松本土産
めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町




長野県伊那市か…
宇都宮餃子像もなか
アルクマ長野牛乳&中野えのたん
紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん
同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事
 あずさ 松本土産 (2019-02-23 20:06)
 めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町 (2016-05-17 16:25)
  長野県伊那市か… (2015-06-20 07:49)
 宇都宮餃子像もなか (2015-04-27 12:59)
 アルクマ長野牛乳&中野えのたん (2015-01-06 07:56)
 紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん (2015-01-01 09:03)

この記事へのコメント
カラフルなマカロンバック、夢や希望をたくさんつめて持ち歩いてるのかなぁ(^^)
七味マカロン、全種類制覇していませんが、美味しかったです!大人の味ですよね~。
Posted by ひよこ豆  at 2011年04月24日 16:23
>ひよこ豆さん
コメントありがとうございます
はい♪持って歩いていると結構かわいいと誉められます! 本当に気に入っているんですよ!
マカロンは和風大人味ですよね!
Posted by みうみうBETTY  at 2011年04月24日 20:39
これって毎年発売ですか?昨年もあったような?…

このバッグはカワイイですね♪私は持てませんが(苦笑)
Posted by MORIKENセンム  at 2011年04月25日 11:51
>MORIKENセンムさま

マカロンバック去年もあったのですか?だとしたら東急地下に去年も同じマカロン屋さん(名前忘れました)が売りに来ていたのだと思われます!ピンクではなくて色違いでブルー地のもありましたよ~(^w^)
Posted by みうみうBETTY  at 2011年04月25日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。