2011年03月26日

だんご甘味処なか山 篠ノ井駅前〜五輪の花の街灯

篠ノ井駅前商店街にて、店先の暖簾の下のガラスケースにいろいろな種類の団子が並ぶ風景が心惹かれます!


和菓子甘味処なか山

篠ノ井を訪れたのは折しもお彼岸。お彼岸団子とともに、お土産に美味しいおだんご。


包装紙にはカタカナで「ナカヤマ」


篠ノ井駅前通りの街灯には冬季五輪のホワイトフラワー模様が!

いつか夕暮れに この街灯が灯るところを見てみたい気がします。白い花が光るのでしょうか・・・!?


でもそんな時間にはお団子は買えないかもしれない・・・?


やっぱり

花より団子!?


同じカテゴリー( 信州名物 おやき 和菓子)の記事画像
アルクマおやき  セブンイレブン
あんずっこ おやき豊誠堂製菓舗 スイーツスタンプラリー
一心堂餅店コシヒカリ石臼ひきだんご 長野市
アメイジングおやき ふきっ子おやき 長野市
豊誠堂製菓舗 長野市三輪 信州おやき
信州おやき王レシピ ほうれん草の白和え 豊誠堂長野市
同じカテゴリー( 信州名物 おやき 和菓子)の記事
 アルクマおやき セブンイレブン (2016-08-14 14:32)
 あんずっこ おやき豊誠堂製菓舗 スイーツスタンプラリー (2013-05-18 21:44)
 一心堂餅店コシヒカリ石臼ひきだんご 長野市 (2013-03-08 14:59)
 アメイジングおやき ふきっ子おやき 長野市 (2012-08-14 07:19)
 豊誠堂製菓舗 長野市三輪 信州おやき (2011-12-04 09:22)
 信州おやき王レシピ ほうれん草の白和え 豊誠堂長野市 (2011-12-03 22:36)

この記事へのコメント
わぁ~いろいろな味のおだんご綺麗!
ここのお団子、昨年初めて食べました。
ガラスケースに並んだお団子って本当に魅力的ですよね。
最近ですが、稲荷山のツルヤにさくらざかえいしんどうさんが入りまして、長野市南部の住民である私も気軽に味わえるようになりました。
おだんごって、本当に美味しいですね。
篠ノ井といえば、マツキもでるのかなぁ(^^)楽しみにしています!
Posted by ひよこ豆ひよこ豆  at 2011年03月26日 19:20
>ひよこ豆さん

>ガラスケースに並んだお団子って

!この風景には思わずみとれました(笑)


>最稲荷山のツルヤに
おお!桜坂栄心堂! それはよかったですねえ!

ズバリ!篠ノ井商店街めぐり次の記事はマツキさんですよ~!
Posted by みうみうBETTY  at 2011年03月27日 06:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。