2007年10月25日

松代焼〜倉石商店・Tシャツの風景その2

松代焼のお店の前にも 白いTシャツたちが。。
松代まるごとミュージアムは町全体がギャラリーに。

松代伝統の陶器〜松代焼は、独特の蒼い色合いと質感。


同じカテゴリー(信州 松代 まちめぐり)の記事画像
真田宝物館で福さがし!長野市松代町
真田丸!松代六文銭めぐり
松代藩 真田十万石まつり
童謡歌碑~小鹿のバンビ みかんの咲く丘松代真田公園 長野市
汽車ポッポ 歌碑 長野電鉄 松代駅前
松代駅 長野電鉄屋代線
同じカテゴリー(信州 松代 まちめぐり)の記事
 真田宝物館で福さがし!長野市松代町 (2019-01-13 19:47)
 真田丸!松代六文銭めぐり (2016-07-12 16:31)
 松代藩 真田十万石まつり (2015-10-12 01:27)
 童謡歌碑~小鹿のバンビ みかんの咲く丘松代真田公園 長野市 (2012-03-07 00:38)
 汽車ポッポ 歌碑 長野電鉄 松代駅前 (2012-02-01 07:18)
 松代駅 長野電鉄屋代線 (2012-02-01 01:45)

この記事へのコメント
松代の街並み~とっても趣がありますね!
おやきが美味しそうで・・・
お腹がグウグウ鳴っています。

明日から新潟方面へ行きますが、今回は長野県~野沢温泉あたりにも寄ろうかと思っています。
そちらは紅葉はどうでしょうか?
Posted by さぼてん6646   at 2007年10月25日 13:47
わあ〜秋のご旅行ですか〜(^O^)/
長野市内の紅葉はまだまだですが、野沢温泉のほうは少し始まっているでしょうか〜?情報不足ですみません。よい旅を〜(^O^)/またレポ楽しみにしています〜\(^_^)/
Posted by みうみうBETTY  at 2007年10月25日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。