2010年03月06日

さんしろーる 三四郎 栗の木テラス 桜井甘精堂 長野駅前

さんしろーる 三四郎 栗の木テラス 桜井甘精堂  長野駅前絶品モンブランやマロンシュー マロンフィナンシェなどが美味しい長野駅前アイビースクエア桜井甘精堂の栗の木テラス

シンガーソングライターでラジオ番組や講演会などで長野の町に元気を与えてくれている三四郎さん監修のロールケーキ
さんしろーる
1日10本限定 新発売!

さきほど午後4時すぎにあと2本でした!

一本2500円
それはそれはとても美味しそうでしたが
これ以上大きくならないように一応?気をつけているので(笑)

う~にゅ 2500円! と横目で見てきましたが

買ってきませんでした。

さんしろーる 食べた方、買った方
どうだったか
コメントで教えて下さい~!

('-^*)/



同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事画像
あずさ  松本土産
めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町




長野県伊那市か…
宇都宮餃子像もなか
アルクマ長野牛乳&中野えのたん
紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん
同じカテゴリー(長野&全国!おみやげ&特産品 図鑑)の記事
 あずさ 松本土産 (2019-02-23 20:06)
 めん子ちゃん&イケめぇんくん どら焼き 信州新町 (2016-05-17 16:25)
  長野県伊那市か… (2015-06-20 07:49)
 宇都宮餃子像もなか (2015-04-27 12:59)
 アルクマ長野牛乳&中野えのたん (2015-01-06 07:56)
 紅白のお供え餅!アルクマ&ひゃくまんさん (2015-01-01 09:03)

この記事へのコメント
た、高い
藤ロールが安く感じます(笑)。
ミウミウBettyさんは苺ロールは食べましたか?
八幡屋磯五郎の唐辛子マカロンも。
日曜日に二つ共無事ゲット出来ました。
東急の伊勢・志摩・紀伊物産展でういろうと赤福も買ったので一週間内に消費せねばならないけど
あー、太る元だ。
苺ロールは単体の藤ロールより苺使ってるからか、サッパリめな味に感じました。
Posted by ブランフェムト  at 2010年03月10日 00:27
>ブランフェムトさん

苺ロールって藤ロールに苺入りなのですか? おいしそうですね!

三四郎ロールはきっとそのお値段の価値がある一品だと思うのですが!

七味マカロンは初日に記事にしましたが売り切れで2度味を運びようやく買いました

そうですか~伊勢志摩魅力的ですね!

体重じゃないものが右肩上がりになって欲しいですけれど~!(^_^;)
Posted by みうみうBETTY  at 2010年03月10日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。