2009年08月01日

ゲゲゲの鬼太郎 ようかい食堂に行きたい!!!ながの東急

この夏休みの 長野駅前 ながの東急シェルシェ5階ホールでのイベントは 

ゲゲゲの鬼太郎 決戦ゲゲゲの森!

2009夏休み ながの東急にゲゲゲの妖怪出現!

7月31日から8月16日まで!

少し前から ながの東急玄関に看板が出ていて通るたびに気になっていました!(笑)


そして本館7階レストランではなんと!!!

8月5日まで!!!期間限定

ようかい食堂

しかも出店が長野市中央通 かるかや山近くの ハワイアン料理 マウンテンQさんとのこと!!

長野の街角でハワイアンな雰囲気とお料理や飲み物が楽しめる マウンテンQさん!
 以前行って記事にしたことがあります!

当ブログでのマウンテンQさんの紹介記事は こちら♪ 


これは楽しみ!是非 ようかい食堂に行ってみたい!!

え!!5日まで!!? 期間中ずっとだと思い込んでいました!それなら最終日に行かれるかどうか!!!?

とういうわけで「ようかい食堂に行って来ました」ではなく

「ようかい食堂に行きたい!」の記事を急遽緊急で載せました。


ゲゲゲの鬼太郎 ようかい食堂に行きたい!!!ながの東急


イベントのゲゲゲの森にも行って 一反木綿に会ったり、

妖怪グッズショップめいどのみやげ家「妖怪けむり」
ぜひ買ってきたい!!!!
ワークショップの「木の妖怪ねんど」も気になるところ!


何を隠そう1年前の夏休み 実写映画 第二弾
「ゲゲゲの鬼太郎千年呪い歌」(故 緒形拳さんが ぬらりひょん!ウェンツが鬼太郎)を映画館に行ったらポニョが満席で観れなかったので、それじゃあ・・みたいな感じで観たら、なんとおもしろい!
もともと一反木綿が好きだったので(笑)「ええっ!一反木綿って空を飛ぶとき目が光るのね〜!」

そういえばきのうは鬼太郎の実写映画の第一弾をテレビでやっていたそうですね!(観たかったけれど観れなかった!!)
千年呪い歌も近いうちに放送されるみたいですが???


「ようかい食堂に行きたい〜!」(^o^)/



同じカテゴリー(うれしい情報)の記事画像
信州なび助!信州学サミット 長野駅
ながの果物語り スイーツビュッフェ
アルクマ年賀状撮影会 長野市トイーゴ広場
陶芸体験 長野市篠ノ井 有旅
みかん狩り!あんずの里アグリパーク 長野県千曲市
アルクマ&旬ちゃん握手会 ながの東急 長野市 長野県
同じカテゴリー(うれしい情報)の記事
 信州なび助!信州学サミット 長野駅 (2018-11-03 19:14)
 ながの果物語り スイーツビュッフェ (2018-10-31 19:16)
 アルクマ年賀状撮影会 長野市トイーゴ広場 (2013-12-15 11:44)
 陶芸体験 長野市篠ノ井 有旅 (2013-12-08 23:50)
 みかん狩り!あんずの里アグリパーク 長野県千曲市 (2013-11-08 22:27)
 アルクマ&旬ちゃん握手会 ながの東急 長野市 長野県 (2013-10-15 01:11)

Posted by みうみうBETTY at 07:12
Comments(4)うれしい情報
この記事へのコメント
うきゃ~☆いいですねぇゲゲゲ♪
いいなぁいいなぁ♪神戸のデパートにもこないかなぁ??オヤジの乗ったカキ氷食べた~い♪

この前地上波の放映見ましたよ☆
すごい面白かったです。キャストが凄くいいですね。若干鬼太郎がカワイすぎるけど・・・でも悪くないですよね。


過去の記事を色々見せていただいてますけどながの東急熱いですねぇ☆☆催事とか、色々。。。素敵です♪

また何かグッズ購入されたら載せてくださいね!
Posted by こちゑ  at 2009年08月02日 10:07
うわぁ、ようかい食堂!おもしろそう♪
アイス?かき氷?が、なんだかすごい事になっていますねぇ!
報告、楽しみにしていま~す(^-^)♪
Posted by +momo+  at 2009年08月02日 20:01
>こちゑさん

ありがとうございます!
過去記事も見ていただいて! 何しろ自分でもびっくりするくらいたくさんの記事がありますが!(笑)

そうなんです!

長野にはデパート・百貨店は東急があるだけなので全国物産展とか催事とかデパ地下とか 東急でアツくなるしかないんです!


神戸にはたくさんのデパートがあっていいですねえ!

ゲゲゲの鬼太郎 他県でも開催されるみたいなのですが神戸ではどうでしょうか?

まだ ようかい食堂に行けていないのです!5日までってことは、ひゃあ 明日まで!?
Posted by みうみうBETTY  at 2009年08月04日 05:10
>+momo+さん

ありがとうございます!

お化けにゃ学校も試験も何にもなくて楽しいそうですが!(笑)
人間の世界にはいろいろあって(笑)なかなか行かれなくて! ゲゲゲの鬼太郎の森は第2弾まであってやっているのに、ようかい堂の期間だけ短いのがかなり残念です!
Posted by みうみうBETTY  at 2009年08月04日 05:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。