2009年02月07日

城山・茶臼山動物園写真展ちょっ蔵おいらい館 長野市東町

本日夕方6時から 善光寺が五色にライトアップされる長野灯明祭りが始まります。

善光寺郵便局や、れんが館などがある表参道 大門通りも車両通行止めになり きり絵の灯籠が並びます

そんな善光寺界隈ですが 明日 2月8日まで ちょっと楽しい写真パネル展が開催されている建物があります!

長野市東町 ちょっ蔵おいらい館

長野市内の2つの動物園

城山動物園 と 茶臼山動物園の 動物たちの写真展が 門前商家を現存した 趣ある館で開催中です!
先日
こぐまこと行ってきました。

普段でも門前商家の帳場が人形の番頭さんで再現されていたり、見学できるのですが

そこに動物たちの大きな写真が蔵いっぱいに展示されていてとても楽しかったです。

動物園写真パネル展は明日までです!
o(^-^)o


タグ :善光寺

同じカテゴリー(信州 善光寺界隈 めぐり)の記事画像
長野灯明まつり 灯り御膳
善光寺イルミネーション 光と音の蓮の花  長野デザインウィーク
善光寺表参道イルミネーション 忍者大門甘酒
長野県信濃美術館クロージング展 城山公園界隈
善光寺表参道界隈
善光寺お盆縁日 盆踊り
同じカテゴリー(信州 善光寺界隈 めぐり)の記事
 長野灯明まつり 灯り御膳 (2019-02-07 20:58)
 善光寺イルミネーション 光と音の蓮の花 長野デザインウィーク (2018-12-17 23:52)
 善光寺表参道イルミネーション 忍者大門甘酒 (2018-11-25 18:35)
 長野県信濃美術館クロージング展 城山公園界隈 (2017-09-24 09:47)
 善光寺表参道界隈 (2017-09-10 10:26)
 善光寺お盆縁日 盆踊り (2017-08-15 06:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。