2008年12月23日

新潟風イタリアン焼きそば!ローソン

ずっと長野に住んでいるせいか 逆に 他の県ならではの名所 名跡 名物 などに 以前から興味があります。

もうすぐ今年の暮れ・・。

新潟のお祭り屋台などでしか食べられないという 黒砂糖味の細長いパンのような ポッポ焼き!を食べて幕開けした今年一年を振り返りながらローソンに行ったら(笑)

!新潟風イタリアン焼きそば〜?

新潟のデパ地下や喫茶店などにもメニューとしてある〜と るるぶ新潟 で読みました〜

新潟イタリアン とは!

何でも 麺が太くてソース味の焼きそばにスパゲティミートソースがかかっている感じの?

新潟県ならではの ソウルフード??

ポッポ焼き 白山神社 日帰り初詣の旅では、たぶんイタリアンのあるお店の商店街の近くまで行っていたのかもしれないけれど 食べてくる時間がなかった!
ローソンで見つけて新潟県出身の方に尋ねましたら!

本当の新潟イタリアンは もっと麺が太いそうです!

太さは給食のソフトメンより太いそうです?でも うどんじゃなくて幅が広いけど きしめん でもなくて 焼きそば麺なんだそうです??

だからローソンのは
新潟風イタリアン

になっています!

○○風 と書かれれば

文句は言えません(笑)

新潟風イタリアン焼きそば!ローソン

長野市民で 一度だけ伊那の萬里の ローメンを食べに連れて行ってもらった私が この新潟風イタリアンを食べてみた感想は、問題の麺の太さが 伊那のローメンみたい!と思いました。

いつか実際の 新潟風 じゃない 新潟のイタリアン焼きそばを食べてみたいものです!

o(^-^)o





Posted by みうみうBETTY at 07:45
Comments(2)
この記事へのコメント
うわあ・・・
こ、これは魅力的かも!
お弁当じゃない時に、ローソンに走ってみますっ♪
Posted by かぼちゃん  at 2008年12月23日 16:59
>かぼちゃん
最近 新発売されたらしく期間限定ご当地お弁当のひとつみたいです。走った日に棚にあればいいですねえ!私は今までに二回目撃して 二回目で買いました。(^O^)
Posted by みうみうBETTY  at 2008年12月23日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。