2008年11月24日

D51ゴーフレット信越本線開業120周年長野駅

信越本線120周年記念 D51 498ゴーフレット!

パッケージには
D51の写真の他に

くろひめ  むれ

とよの  ながの

の沿線駅名が。

中のゴーフレット本体にも!
信越本線開業120周年ロゴマークと
D51 498 のイラストが イカスミ、カラメル、果実色素などでプリントされています!

昔 おやつに買ってもらった イラストつきの棒つきペロティチョコレートを思い出すようなゴーフレットです。
ゴーフレットの味はミルククリームが サンドされたパリパリ香ばしい ふつうのゴーフレットですが、一枚一枚 絵やロゴマークがついていて
うれしい感じです。(笑)

(^O^)




同じカテゴリー(バス 電車 鉄道 乗り物)の記事画像
リゾートビューふるさと  列車
飯山線観光列車おいこっと  長野県
長野電鉄モンハン特急  スノーモンキー号
姨捨駅リゾートビューふるさとトレイン 美脚アルクマ
モンハンシール2100系「スノーモンキー」チョロQ 長野電鉄
電車型メジャー 屋代線さようなら記念 長野電鉄
同じカテゴリー(バス 電車 鉄道 乗り物)の記事
 リゾートビューふるさと 列車 (2019-03-11 00:56)
 飯山線観光列車おいこっと 長野県 (2015-07-22 00:45)
 長野電鉄モンハン特急 スノーモンキー号 (2014-05-31 22:48)
 姨捨駅リゾートビューふるさとトレイン 美脚アルクマ (2013-10-28 02:39)
 モンハンシール2100系「スノーモンキー」チョロQ 長野電鉄 (2013-10-19 01:42)
 電車型メジャー 屋代線さようなら記念 長野電鉄 (2013-07-04 09:39)

この記事へのコメント
はじめまして。
自分も今日、どうにかこうにかデゴイチを見てきました。遠くでブォーと大きな音がするわりに、通りすぎる音が静かで…。機関車はしゅっしゅぽっぽ、が当然だと思っていたのですが(笑)。
今回のイベントには、たくさんのグッズが出ていたのですね。とても驚きました。
Posted by ひろさく  at 2008年11月24日 17:26
>ひろさくさん

見に行かれた方からのコメント!お待ちしていました!ありがとうございます。
そうそう!しゅっしゅぽっぽ!なんて行ってなかったですよねえ!!
グッズは長野駅で買いました。(^o^)
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY  at 2008年11月24日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。