2008年09月26日

玉屋善光寺大門町長野市

9月20日・土曜日に開店した天然石、アクセサリーの「玉屋」

善光寺門前の長野市大門町

玉屋の場所は、もとお茶の喜多の園だった店舗の建物です。
一階には、きらきらした天然石、宝石、とんぼ玉などの石や、アクセサリーが、宝石箱のように並んでいます。お値段も300円〜数千円までさまざま。

二階はガラスケースの中に大きな水晶などの展示が!もちろん購入できる品ですが、二階のものは十万円〜など高価ですが
天然石、パワーストーンに秘められているという力や作用を感じに 玉屋の中に入って見ただけでも、??o(^-^)o

「玉屋」

善光寺門前の老舗店などが立ち並ぶ大門町の雰囲気にも違和感なく溶けこんでいます。

願いがかなうという小さなムーンストーンの指輪 300円!

願いごとは・・・??

('-^*)/




Posted by みうみうBETTY at 00:33
Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは~
まぁ趣のあるお店ですね~しかも天然石のアクセとは素敵です♪
願いが叶う石、私もお願いしたいです~
Posted by hiyoko  at 2008年09月26日 18:30
喜多の園無くなってしまったのですね。残念。あそこの抹茶ソフトクリームはとても美味しかったのを覚えています。
玉屋にも行かなきゃー!
Posted by ゆずりん  at 2008年09月26日 23:00
>hiyokoさん
でもやっぱり300円のでは 願いごとまでは~どうでしょうね~(笑)
素敵なのがたくさんありましたよ。
Posted by みうみうBETTY  at 2008年09月27日 00:11
>ゆずりんさん
喜多の園は仲見世の方に移動したと聞きましたが?抹茶ソフトはあるのかな?抹茶が濃くておいしかったですよね!
山門に登りに行けた時に見てきます~でもいつ登れるのかなあ~! o(^-^)o
Posted by みうみうBETTY  at 2008年09月27日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。