
上が屋根のようになっている台形の四角柱で、窓のような格子模様がついています。
長野市中央通りには、「至善光寺」や 「一丁」から順番に刻まれた善光寺への石標などが点在しており、それらとマッチした形になっているのでしょうか?
やぐら?のようにも見えます。
ご存知の方 教えて下さい。
m(_ _)m
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |